1xbetは、とにかくサッカーの賭けが非常に多いです。
1xbetは、ご利用の仕方がとても簡単です。
誰でもスムーズに使い始めることができるので、気軽にスポーツベットを楽しむことができます。
日本人向きのブックメーカーなので、日本人も多くご利用している1xbet。
そんな1xbetの使い方について、様々な角度から解説していきます。
目次
まずは1xbetに登録しよう!
1xbetをご利用するためには、まずは1xbetの登録からはじめましょう。
1xbetの登録は、他のブックメーカーと比べると少し変わっているともいわれています。
でも、とってもシンプルなので迷うことなく登録ができますよ。
以下の流れで、1xbetの登録ができます。
1xbet公式サイトに行く
1xbet公式サイトに、行きます。
上部にある緑のボタン「登録」をクリックします。
「登録」クリック後、登録画面へと移ります。
必要事項を記載する
国名は、既に「日本に」なっています。
もし「日本」になっていない場合は「日本」にしましょう。
その下には、通過を選択する項目があります。
1xbetは数多くの通貨の種類を取り扱っていますので、ご利用したい通貨を選択しましょう。
日本円も取り扱っていますので、日本人は日本円をご利用される方が1xbetのご利用がしやすいと思います。
ちなみに、通過は何個でも追加可能です。
その下の「プロモコード」は、お持ちの場合のみ記載しましょう。
プロモコードをお持ちではない場合は、空白のままで先に進んで良いです。
必要事項記載後は内容を確認して、下記にある緑色のボタン「登録する」をクリックします。
アカウントとパスワード発行
「登録する」をクリックすると、次は「ご登録いただきありがとうございます」という画面へと移ります。
アカウント番号とパスワードが記載されているので、必ず何かに書き写して保管をしましょう。
1xbetログインの際に必ず必要となりますので、スクリーンショットを撮っておくと良いでしょう。
1番下に「お使いのメールアドレス」という部分があり、ここにはご自分が普段使っているメールアドレスを記載しましょう。
記載後、下部の水色のボタン「送信する」をクリックします。
プロフィールに進む
1xbetに、ログインをします。
先程のアカウントとパスワードが必要となり、アカウントとパスワードを使ってログインします。
ログイン後、上部の人のマークをクリックします。
その中に「プロフィール」がありますので、プロフィールの中にある必要事項を記載します。
プロフィールにある内容を記載
アカウントナンバーは、アカウントを作成した後に自動的に割り振られている番号です。
パスワードは、ログインの際に使用したパスワードです。
登録日は、アカウントを開設した日、つまり登録した日です。
その他、電話番号、メールアドレス、苗字、下の名前、生年月日、出生地、身分証明書の発行日や番号、国、現住所を入力します。
登録をしたメールアドレスに認証メールが送信
その後、登録をしたメールアドレスに認証メールが送信になります。
認証メールは迷惑メールボックスに入っていることもありますので、メールが届かないと思ったら迷惑メールボックスの方も確認しましょう。
認証メールの中に記載されているURLをクリックすると、1xbetの「こんにちは」の画面へと移ります。
中央部分にある赤いボタン「登録を完了する」のボタンをクリックすることで、1xbetへの登録が完了となります。
1xbetのライブストリーミングの見方
1xbetといえば、ライブストリーミング配信の充実です。
1xbetへアカウントを開設することで無料視聴ができるので、日本の方に好評です。
1xbetのライブストリーミングはどんな方法で観ることができるのか、以下にご紹介いたします。
「LIVE」マークがついた試合
1xbetのライブストリーミングの見方は、「LIVE」と表示されている試合で観ることができます。
「ライブ」のページから、ライブストリーミング配信が開催中の試合を一覧で確認することができます。
その中に「LIVE」のマークがついている試合が、ライブストリーミング配信の対象試合です。
「LIVE」マークがついている観たい試合をクリックする
「LIVE」マークがついている観たい試合をクリックすると、試合ページが開きます。
その中にある動画マークをクリックすることで、ライブストリーミング配信の視聴ができます。
1xbetの賭けの保証方法
1xbetでは、保証金支払いにより賭けに負けた場合でも返金してもらえるシステムがあります。
賭けの保証機能は、パソコンでもアプリからでも利用ができます。
賭けの保証方法の設定は、以下のような方法で行います。
保証設定画面
「マイアカウント」の中の「ベット履歴」の中にある「保証したい賭けの『∧』マーク」から「インシュランスをかける」で、保証の設定画面へ進むことができます。
保証金額設定
「ベットにインシュランスをかける」の画面で、バーを調節して金額を設定します。
金額が決定したら、下部にある緑色のボタン「ベットインシュランス額」をクリックします。
これで、設定が完了です。
「ベットにインシュランスが掛けられました」の表示
設定後、「ベットにインシュランスが掛けられました」と表示がされます。
その表示が出たことで、正しく保険が掛けられたということになります。
賭けの保証ができない場合もある
賭けの保証は、できない場合もあります。
この機能は高額すぎる、オッズが高過ぎるなどの場合は、利用ができない場合があります。