ベットティルトカジノは主要クレジットカードによる入金に対応しているので、入金を手軽に済ませたいという人にはピッタリです。
ただ、クレジットカードを利用するということでセキュリティ対策は大丈夫なのか、個人情報が悪用されることはないのかなどを心配する人がいるのも事実で、安全に使えるかどうかの確認は必要でしょう。
また、入金の際には利用する決済手段によって入金限度額が変わってくることもあるので、自分がどの方法で入金するかを決めたら、限度額や手数料の有無などをチェックしておくことも大事です。
ここでは、ベットティルトカジノにクレジットカードで入金する際に必要な情報をまとめてご紹介しているので、入金で困った時、わからないことがある時には参考にしてください。
目次
ベットティルトカジノで利用できるクレジットカードと入金基本情報
ベットティルトカジノでは、VISAカードとMasterカード出の入金が可能です。
どちらもカードブランドとしてはメジャーなものなので、両方、あるいはどちらかを持っている人は多いのではないでしょうか。
入金のために新しくクレジットカードを作るのは時間も手間もかかり過ぎるのでおすすめできませんが、カード入金が手軽な方法であることは確かです。
もし、今はまだ持っていないけれどカード入金を検討しているという人は、デビットカードやプリペイドカードの利用を検討してみましょう。
入金の際に気をつけなければならないのは、最低入金額と最高入金額です。
ベットティルトカジノは1回あたりの入金限度額を設定していますが、1日ごと、1週間後と、1か月ごとの入金額に上限はありません。
そのため、1回あたりの入金限度額以上を入金したいのであれば、複数回の入金手続きを行うことで入金は可能になります。
入金手数料は無料なので、高額入金するために無駄なお金を払う必要もないので、手間はかかりますが実質的に入金額は無制限だと考えて良いでしょう。
・VISAカードの入金基本情報
最低入金額:10ドル
最高入金額:2000ドル
入金手数料:無料
反映時間:即時
・Masterカードの入金基本情報
最低入金額:10ドル
最高入金額:2000ドル
入金手数料:無料
反映時間:即時
ベットティルトカジノへのクレジットカード入金手順
ベットティルトカジノではVISAカードとMasterカードの2種類のクレジットカードが利用可能ですが、入金手続きの流れはどちらのカードを利用する場合でも同じです。
入力する項目が多く、数字やアルファベットのタイプミスによる入金エラーも起こりやすいので、慌てず慎重に入力し、次に進む前には内容をきちんと確認しましょう。
・入金手順
1.ベットティルトカジノ公式サイトにアクセス
2.アカウントにログイン
3.トップページの「入金」をクリック
4.入金ページで利用するクレジットカードブランドを選択
5.入金額を入力
6.「次へ」ボタンをクリック
7.ボーナスを受け取る場合はボーナスを選択、不要な場合は「ボーナス不要」ボタンをクリック
8.クレジットカード情報を入力
9.「Pay」ボタンをクリック
以上で、クレジットカードによる入金手続きは完了、アカウントにはすぐに残高として反映されているはずなので確認してみましょう。
手順8で入力するクレジットカード情報は、16桁のカード番号、有効期限、カード名義人名と裏面にあるCVV番号(署名欄右上の3桁の数字)です。
これらの情報は1文字でも間違っていると入金できないので、手元にカードを置き、間違いのないように入力しましょう。
ベットティルトカジノにクレジットカード情報を送信しても大丈夫?
ネットションピングなどでクレジットカードを利用する人は多いと思いますが、それがオンラインカジノとなると不安になる人もいるのではないでしょうか。
ただ、ベットティルトカジノのように国際的なカジノライセンスを取得して運営されているサイトの場合、万が一にも個人情報の漏洩、悪用があった場合はライセンスを剥奪される可能性もあるので、セキュリティ対策は万全だと考えても大丈夫です。
実際にベットティルトカジノのSSL対策状況を調べてみると「A」という高評価で、個人情報をきちんと暗号化して送受信されているので、情報漏洩については心配無用と言えるでしょう。
また、送信したクレジットカード情報はベットティルトカジノが保管するわけではないので、サイトから個人情報が漏洩して悪用されることについては必要以上に不安がらなくても良さそうです。
クレジットカード入金の注意点
ベットティルトカジノにVISAカードで入金する場合、3Dセキュアという認証サービスの設定をしておかなければなりません。
3Dセキュアはカードホルダー自身が決めたパスワードを決済時に入力することで不正利用を防ぐ仕組みとなっており、決済前には3Dセキュアの入力画面が表示されます。
普段、あまりネットショッピングでクレジットカードを使わない人は、3Dセキュアの設定をしていなかったり、3Dセキュア自体を知らなかったりで入金手続き中に慌てることもあるようです。
設定の方法については、カード会社ごとにことなるため不明な点はカード発行元に問い合わせてみましょう。
多くの場合、カード会社のサイトから設定を行えるので、手続きにかかる時間は数分ほどです。
面倒だからと放置しておくと入金にクレジットカードが使えないままになるので、早めに設定しておきましょう。