仮想通貨で遊べるオンラインカジノとして運営開始当初から注目を集めているビットカジノですが、プレイヤーの中にはビットカジノでは勝てないという人もいるようです。
元々、仮想通貨しか利用できなかったビットカジノが電子決済サービスやクレジットカードにも対応したということで、一度試してみようかと思っていた人もいるかもしれませんが、勝てないと言われると登録をためらってしまう人も少なくないでしょう。
実際、ビットカジノでプレイしたことがある人の中でも「勝てる」、「勝てない」と意見は分かれるところですが、どうせなら勝てるオンラインカジノで遊びたい、もし、ビットカジノでも勝つ方法があるなら知りたいという人もいるのではないでしょうか。
ここでは、ビットカジノで勝てないという噂は本当なのか、ビットカジノで勝つにはどうすれば良いのかについてお伝えしていきます。
目次
ビットカジノは他のオンラインカジノよりも勝てない?
ビットカジノに登録している人の中には、複数のオンラインカジノに登録済みという人も多いようですが、ビットカジノは勝てない、他に比べると負ける気がするという口コミがあります。
ただ、ビットカジノに限らずギャンブルである以上は負けることもあれば、勝つこともあるのは当然で、ずっと勝ち続けることは不可能です。
複数のオンラインカジノに登録しているプレイヤーでも、あるカジノではずっと勝ち続けているということはなく、勝ったり負けたりしているというのが実状ではないでしょうか。
何となくビットカジノだけで負け越しているような気がしているけれど、実際にはどこのオンラインカジノでも同じように負けている、実はビットカジノでも勝つことがあるというのが正解という人も多いはずです。
もちろん、ゲームの波に乗り切れず負けてばかりという人もいるかもしれませんが、それはビットカジノのせいではなく、プレイヤー自身に問題があると考えるべきでしょう。
なぜなら、ビットカジノでプレイできるゲームはソフトウェアプロバイダが作ったもので、ビットカジノがゲームの設定を行っているわけではなく、もちろん結果を操作することもできないからです。
つまり、ビットカジノと他のオンラインカジノに「ABC」という同じゲームがあったとすると、どこでプレイしたとしてもゲームの結果は同じ、たまたま勝てるタイミングでプレイしていたのがビットカジノか、他のオンラインカジノかという違いでしかありません。
「〇〇カジノは勝てる」、「〇〇カジノは勝てない」という噂は、どこのオンラインカジノでも聞く話ですが、勝てる、勝てないのどちらも正解であり、不正解でもあるというのが噂の真相です。
ビットカジノが他のオンラインカジノよりも勝てないということは、ゲームを配信する仕組みからしてもあり得ないことで、勝ちたいのであれば勝てるオンラインカジノを探すのではなく、ゲームを攻略する方法を探すべきでしょう。
ビットカジノで勝つためにできること
ビットカジノだけで勝てないというのがあり得ないとわかったら、ビットカジノで勝てる方法を探してみましょう。
・控除率の高いゲームで勝率の高い賭け方をする
同じゲームならどのオンラインカジノでプレイしても勝率は同じですが、ゲームごとに勝ちやすい、勝ちにくいという差があることは確かです。
どういうことかというと、ゲームにはカジノ側の取り分である控除率の設定があり、これが低ければ低いほどプレイヤーが勝ちやすい、勝率の高いゲームと言えます。
オンラインカジノでプレイできるゲームでは、スロットが5%前後、0と00のあるアメリカンルーレットが5.27%と少し控除率が高くなります。
しかし、00のないヨーロピアンルーレットでは2.7%と一気に下がりますし、バカラやブラックジャックではさらに下がって1.2%と-1%~4%です。
比較的控除率の高いスロットでもパチンコやパチスロ、競輪や競馬などのギャンブルに比べると勝ちやすいのは確かなので、オンラインカジノでプレイすることはギャンブルで勝つための第一歩とも言えます。
一点、注意しなければならないのはヨーロピアンルーレットとアメリカンルーレットで控除率が大きく変わるのと同様に、バカラのタイに賭けるのも要注意です。
バカラでは「プレイヤー」か「バンカー」に賭けるのがオーソドックスな賭け方ですが、当たると9倍になる「タイ」に賭けることもできます。
ただし、タイで当たる確率は9.53%しかないため、プレイヤーにとってはかなり不利な勝負です。
ゲームの控除率だけでなく、ベット方法による勝率の違いにも注意することで勝てない状況を抜け出すことができるでしょう。
・損切りするためのルールを決めておく
ギャンブルに絶対はないので、勝ちやすいゲームをプレイしていても負けることはあります。
負けている時に「この辺で諦めよう」と損切りするのは意外と難しく、「もう少しやれば取り戻せる」とどんどん深みにはまっていく人の方が多いはずです。
逆に、調子が良くて勝っている時に「この辺で切り上げよう」と勝ち逃げするのも難しく、気づいた時には勝利金を大幅に減らしている、あるいはマイナスになっているということもあるのではないでしょうか。
勝っていても、負けていても結局はゼロやマイナスになってしまうのは、止め時がいつかというルールを決めていないからです。
まだ稼げるのではないかと欲を出してしまっても、負けを取り戻すためにと頑張っても、結局は負けてしまうケースは少なくないので、これを防ぐためにはいくら勝ったら、あるいは負けたら止めるという金額をルールとして決めておくことが大事で、そのルールを守っていれば生活に支障が出るほど負けることはないでしょう。
どうしても、勝っている時に止められないという人もいるかもしれませんが、そういう時には勝利金のうち〇〇円は残して、オーバーした分だけで遊ぶといったルールを決めてはいかがでしょうか。
勝った分を全てつぎ込んでしまうのではなく、軍資金+αを残す習慣をつけるようにすれば、勝負の流れが変わって負け始めてもゼロになることはないので、次にプレイする時のための資金を残したまま終えることができるはずです。