ブックメーカーは、スポーツなどの試合に賭けて勝利した場合、賞金を得ることができます。
最近話題のオンラインギャンブルであり、はじめてみたいなと思う方もいると思います。
ブックメーカーは賞金を得ることが出来るギャンブルですので、避けて通ることができないのが税金です。
ブックメーカーで利益を得た場合は、どのような税金対応となるのかを理解しましょう。
そこで、ブックメーカーにかかる税金について、様々な角度から解説していきます。
目次
ブックメーカーの稼ぎは税金対象
ブックメーカーでの稼ぎは、税金対象となります。
一時所得に該当し、税金がかけられます。
日本の場合、宝くじやtotoの当選金には税金はかかりませんが、競馬などのギャンブルには一時所得として課税対象となります。
ブックメーカーも日本の競馬と同様の対応となり、課税対象となります。
日本の所得税法で一時所得にあるお得なポイントといえば、50万円の特別控除があることです。
わかりやすくいうと、1年間の利益で50万円を超えた場合のみ課税となるということです。
1年間で元本の50万円が90万円まで増えた場合、利益は40万円となります。
利益は50万円以下となりますので、非課税になり確定申告は必要ではなくなります。
しかし、同じ元本で120万円まで増えた場合は利益は70万円となり、50万円以上の利益なので課税対象となります。
課税所得の場合、50万円を超えた金額を2分の1に縮小することができるので、70万円の利益の場合は2分の1の35万円が課税所得となります。
税金はこの課税所得に賭けた税率となるので、税率が10%の場合は35万円×10%=35,000が支払わないといけない税金となります。
ブックメーカーでの稼ぎが無い場合は、課税対象とはなりません。
ブックメーカーの利益を税金で納めないとバレるのか
ブックメーカーの利益に対する税金は、申請しなくてもバレないと思う方もいると思います。
しかし、ブックメーカーの利益に関して税金を納めない場合は、バレる可能性が高くなります。
ブックメーカーの取引はオンラインでの取引となるので、履歴が残ります。
自分の銀行口座から多額の資金がブックメーカーに送金になっている場合、銀行は税務署へ送金履歴を提出する義務があります。
そのため、ブックメーカーで得た利益というのは、意外とバレやすいといえます。
仮にブックメーカーの利益を隠して納税をせずに隠していたことがバレてしまうと、追徴課税がかかります。
ケースによって異なりますが、5~40%の追徴課税となってしまいます。
面倒な状態にならないうちに、ブックメーカーで稼いだ税金は必ず納めるようにしましょう。
税務署というのは、想像以上に怖いところということを覚えておきましょう。
脱税をしていると把握しても、税務署は直ぐに動きません。
金額がある程度大きくなるまで待ってから、ある日突然訪問してくるという噂があります。
そうなってしまうと、多額の追徴金を請求されてしまいます。
ブックメーカーの税金の節税対策は可能なのか
一時所得は、利益から必要経費の金額を差し引きした金額が一時所得となります。
必要経費が多くあることにより差し引きできる必要経費が多くなるので、節税対策となります。
そのため、少しでも節税となる対策を行うことをおすすめします。
ブックメーカーの一時所得に対する節税対策は、以下のような方法があります。
端末費用やネット費用
ブックメーカーで賭け事をする際に、パソコンやスマホなどの端末を使います。
これらを買い替えた場合、その購入費用を経費として計上することが可能です。
また、オンラインギャンブルなのでインターネット回線が必須となるので、Wi-Fiなどの通信にかかる費用も経費として計上が可能となります。
家賃や光熱費
ブックメーカーを利用する際の場所として住まいを使っている場合、家賃や光熱費も経費として計上することができます。
ただし、ブックメーカーを利用している分しか計上とならないので、ブックメーカーを利用している部屋の専用面積部分が経費計上となります。
事業で借りているオフィスでブックメーカーを行っている場合は、オフィスの家賃や光熱費も経費扱いとすることができます。
旅費や試合を観戦した費用
ブックメーカーで賭けた試合を実際に観戦する場合、その旅費や入場費用が経費の対象となります。
ただし、全額は認められない可能性があり、試合観戦をした部分はどの程度の費用範囲なのかを明確にしないといけません。
そのため、どこまでの費用が経費として計上されるのかは、グレーゾーンといえます。
判断が難しい場合は、税理士さんなどのプロに相談することをおすすめします。
旅費と試合の観戦費用を経費計上できる場合は、ハイローラーやプロギャンブラーなどで活動している方が該当となります。
一般の方が試合観戦で出かけた場合は、経費の形状は難しくなる可能性があります。