プレイヤー自身でゲーム性を選べるスロットゲームはたくさんありますが、やっぱり最高の刺激を求めている場合には、フリースピンボーナスのゲーム性を選びたいものです。
もの凄いスピードでどんどん新しいスロットゲームを導入し続けているカジ旅から、Bull in a China Shop(ブルインアチャイナショップ)の配信が開始されました。
スキャッターが複数出現し、フリースピンボーナス開始前にプレイヤー自身でゲーム性を選べるのが大きな特徴の一つです。
そこで今回は、カジ旅の新作ゲーム「Bull in a China Shop」の特徴やスペック、そして筆者が実際に遊んでみての感想などをまとめてみました。
Bull in a China Shopをプレイする前に是非とも参考にしてみてください。
目次
Bull in a China Shopの特徴やスペック
カジ旅の新作ゲーム「Bull in a China Shop」は、暴れ狂う牛をキャラクターにしたスロットゲームで、人気ソフトウェア会社のPlayn GO社(プレインゴウ)が開発しリリースされています。
牛が陶器店に突撃してくるというストーリー性を持っていますが、ゲーム性は決して難しく無く、シンプルなゲーム性となっています。
Bull in a China Shop最大の特徴と言えるのが選べるフリースピンボーナスで、演出が異なる3種類のフリースピンボーナスの中からプレイヤー自身で選ぶことができます。
どのフリースピンボーナスを選んでもペイアウト率は変わりませんが、ゲーム性が豊富になるため、ずっと飽きること無く楽しめます。
Bull in a China Shopのスペック
Bull in a China Shopのスペックは、5リール×3行の基本に忠実なリール構成で、ペイアウトラインも20通りと少なめです。
ペイアウト率は96.20%と多少低い数字ではありますが、ボラティリティレベルはMIDDLEに該当するために、そこまで大きく負けるスペックではありません。
それでもMAX WINは5,000倍と強力であるため、スペックは平均並ながらも、十分な一撃性能を持つスロットゲームです。
Bull in a China Shopのシンボル
Bull in a China Shopのシンボルは、ワイルドとスキャッターのほか、陶器店の主人と陶器、トランプスートの、合計11種類から構成されています。
陶器店の主人シンボルは、2つがペイアウトライン上に出現することで配当を得られますが、他のシンボルは3つからとなりますのでご注意ください。
Bull in a China Shopのフィーチャー
Bull in a China Shopのフィーチャーは、スキャッターシンボルである牛が3つ停止することで発動し、3種類のゲーム性の異なるフリースピンボーナスから選べます。
「幸福なフリースピン」は、牛のシンボルが停止することでワイルドシンボルが追加されていく仕様で、プログレッシブで増加していきます。
つまり後半になればなるほど、ワイルドシンボルの追加枚数が増えていくことになります。
「誇り高きフリースピン」は、牛のシンボルが停止するとそのリール全てがワイルドシンボルとなり、時に他のリールにも連結されていきます。
運が良ければ全リールワイルドシンボルで埋め尽くされることもあります。
「怒ったフリースピン」は、牛のシンボルとマルチプライヤーが連動したゲーム性で、2~14個のワイルドシンボルが追加されます。
最初にご紹介した幸福なフリースピンと似たようなゲーム性ですが、ワイルドシンボルの追加個数がランダムで、その代わりにマルチプライヤーが存在します。
これらどのフリースピンボーナスをチョイスしても期待値に変わりはありませんので、まずは全て体験してみるといいですね。
Bull in a China Shopを実際にプレイしてみた感想
このカジ旅のBull in a China Shopは、いたってシンプルなゲーム性と機能ではありますが、どういうわけかずっと遊んでいたいという気持ちにさせてくれます。
演出面としては、牛が陶器店に突っ込んでくるアクションは、一度は絶対見ておいた方がいい面白さがあります。
通常時はただフリースピンボーナス獲得を祈ってぶん回すだけとなり、特別なフィーチャーや演出は無いため、ちょっと退屈さを感じました。
でもフリースピンボーナスは面白いの一言!しかも3種類から選べるのは、いろんな楽しみ方があっていいですよね。
巨大なワイルドシンボルが出現したり、リール全体に広がったりなど、フリースピンボーナスには魅力がたっぷりと詰まっているという印象でした。
結果的には300ドルほど負けてしまいましたが、まだ全てのフリースピンボーナスを体験していないので、もうしばらくBull in a China Shopを打ち続けてみようと思います。
まとめ
今回は、カジ旅の新作ゲーム「Bull in a China Shop」の特徴やスペック、そして筆者自身で遊んでみた感想をご紹介させていただきましたが、どうでしょうか?
Bull in a China Shopがどれだけ面白いスロットゲームなのかをご理解いただけたかと思います。
通常時はフリースピンボーナスを待ってひたすら回すことになりますが、一度フリースピンボーナスに突入した時のイケイケ感はなかなかのものです。
演出やサウンドも素晴らしいので、是非Bull in a China Shopで遊んでみることをおすすめします。