ギャンブルにはたくさんの種類がありますが、それぞれ異なる特徴を持っています。
また、どのくらい稼げるのか、リスクが高いのか、低いのかなどの違い、自宅でできるギャンブル、わざわざ足を運ばなければできないギャンブルといった違いもあるので、自分に合ったものを選ぶのが難しいという人もいるのではないでしょうか。
最近は、外出を制限する人も少なくありませんが、そんな中で注目を集めているのがオンラインでできるギャンブルで、以前に比べるとネットでギャンブルを楽しむ環境もかなり整ってきています。

ここでは、オンラインでできるギャンブルにはどんな種類があるのか、それぞれのギャンブルごとの特徴や主なルールとあわせてご紹介していきます。
目次
ギャンブルの種類
ギャンブルというとあまり良いイメージを持たない人も多いかもしれませんが、世界にはたくさんのギャンブルが存在し、その中にはいわゆる金融商品が含まれることもあります。
どのギャンブルが自分に合っているのかわからない時は、それぞれの還元率やリスクの高さなど色々な点で比較してみると良いでしょう。
カジノ
カジノにはラスベガスやシンガポールなどにあるランドカジノとネット上でプレイするオンラインカジノがありますが、最近は海外に行きづらいこともあってオンラインカジノの人気が高まっています。
オンラインカジノでは、ランドカジノ同様にルーレットやブラックジャック、スロットマシンなど様々なゲームをプレイすることができるだけでなく、ライブカジノを利用すれば臨場感あふれるプレイも可能で、初心者でも気兼ねなく遊べるのが人気の秘密かもしれません。
還元率は93〜98%とギャンブルの中でも高めですが、必ず勝てるわけではないのでリスクについてはしっかりと理解しておく必要があります。
ただ、オンラインカジノではギャンブル依存症を防ぐための設定が可能だったり、低額でスタートできるゲームが豊富にそろっていたりと自己資金に合わせやすく、ゲーム感覚で始めやすいというメリットもあります。
カジノでプレイできるゲーム
・ブラックジャック
手元のカードの合計値が21を超えず、21に近い数字になれば勝ち。
ディーラー対プレイヤーの勝負です。
・ポーカー
いくつか種類のあるポーカーの中でも、カジノではテキサスホールデムやカジノホールデムがプレイされることがほとんどです。
・ルーレット
賭け方の種類が多く、ルールもシンプルなルーレットはカジノ初心者でもすぐにプレイできます。
・スロット
ビデオスロット、クラシックスロット、ジャックポットスロットなど種類は色々ですが、コインを入れてリールを回転させるだけなのでルールを知らなくても遊べるゲームです。
数億円の大当たりが出ることもあるジャックポットスロットは、まさに一攫千金を狙えるゲームでもあります。
・バカラ
仮想の二人である「バンカー」と「プレイヤー」のどちらが勝つかを予想するゲームで、自分がプレイするわけではないのでルールを知らなくても参加できます。
・クラップス
ディーラーとの勝負になるゲームで、2個のサイコロの出目を競いながら様々な賭け方ができます。
・大小(シックボー、タイサイ)
アジア地域のカジノでは絶大な人気を誇るゲームで、3つのサイコロの出目を予想するシンプルなゲームです。
・キノ
日本の宝くじやLOTOとほぼ同じ仕組みのキノは日本人に親しみやすいゲームで、カジノにあるゲームの中でも高い人気を誇ります。
競馬
競馬の発祥はイギリス、長い歴史のあるギャンブルで、日本では公営ギャンブルの一つでもあります。
100円から賭けられるという気軽さがありながら、万馬券を当てれば超高額配当も期待できるため、しっかりと稼ぎたい人にも向いています。
競馬場や場外馬券売り場に行かなくてもインターネット(即PAT)や電話(A-PAT)での投票が可能で、即PATならオッズや馬の体重などの情報も取得可能です。
利用に当たってはジャパンネット銀行や楽天銀行、三井住友銀行などの口座が必要ですが、すでに口座がある人は申し込み後すぐに利用できます。
また、地方競馬中心に賭ける、競輪やオートレースもやってみたいという人はまとめて管理できる「オッズパーク」を利用するのも良いでしょう。
競輪
【投票可能なサイト】
WINTICKET
KEIRIN.JP
オッズパーク
Gamboo
楽天Kドリームス
チャリ・LOTO
TIPSTAR
競輪は投票できるサイトが複数あるので、自分が使いやすいサイトを選べます。
また、全てのサイトでPayPayやLINE Payなどのスマホ決済可能、チャージ、払い戻しは24時間OKとなっているので、パソコンがない人、急ぎでお金が欲しい人も安心です。
WINTICKETでは、競輪だけでなく公営ギャンブルの一つオートレースの投票もできるので、複数のギャンブルを利用する予定がある人はまとめて管理できるサイトを選んでおくと便利です。
競艇
365日、どこかで開催されている競艇はいつでもできる公営ギャンブルです。
利用するボートとモーターは同一規格ということもあり、選手の実力や整備力に関する情報収集が勝敗を分けるギャンブルと言えるでしょう。
インターネットからは「BOAT RACE投票サイト」からの投票が可能、スマホの場合は「BOAT RACEアプリ」を使うこともできます。
ただし、サービスの利用にはテレボート会員への登録と指定銀行の口座開設が必要なので、口座がない場合は早めに開設の申し込みをしておきましょう。
【指定銀行】
ジャパンネット銀行
楽天銀行
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
ゆうちょ銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
auじぶん銀行
福岡銀行
広島銀行
スルガ銀行
※申込可能時間6:30〜翌3:00まで
オートレースの特徴
排気量600ccのバイクを使用するオートレースは、全国に5か所あるオートレース場で開催されています。
公式サイト以外にも「オートレースネット投票」、「オッズパーク」、「WINTICKET」、「チャリ・LOTO」からの投票が可能なので、オートレース以外のギャンブルをまとめて投票したい人は、複数のギャンブルに投票可能なサイトの利用がおすすめです。
公営ギャンブルの中でも通常の還元率が70%と低めに設定されているオートレースは、人気が下降気味と言われていますがグレートレースでは80%以上になることもあるので、高配当狙いならグレートレースに賭けてみましょう。
宝くじ
ギャンブルに抵抗がある人でも、宝くじはそれほど抵抗を感じない人は多いのではないでしょうか。
街中で気軽に購入できるほか公式サイトから購入すればポイントを貯めることも可能、ロトやナンバーズを楽天宝くじで購入すれば楽天ポイントもたまります。
当たれば10億円という夢のあるギャンブルですが、還元率は公営ギャンブルの中で最も低い約46%、効果的な攻略法などもなく、運任せなことからギャンブルとしてのだいご味は感じづらいかもしれません。
スポーツくじ「toto」
サッカー好きでギャンブル好きな人には、Jリーグの試合結果を当てるtotoがおすすめです。
試合の勝敗だけでなくゴール数を当てるtotoGoal3などもあるほか、BIGやMEGABIGで1億円以上が当たることもあります。
toto公式サイト以外に楽天toto、Yahoo!toto、au toto、SMBC totoからも購入可能で、それぞれのサイトごとに携帯料金とまとめて支払える、ポイントがたまるなどのメリットがあります。
麻雀
日本にいて実際に麻雀をやっている人がお金を賭けるのは違法ですが、海外で運営されているサイトを利用して麻雀に賭けることはできます。
賭け麻雀ができるサイトとしては「DORA麻雀」、「麻雀広場」、「maru-jan(マルジャン)」の3つがよく知られており、安全に利用できるサイトと言われています。
こうしたサイトを利用する際に大事なのは、運営されている現地で認められている合法的なサイトであるかどうかの確認で、利用者が多く、実績のあるサイトを選ぶことも重要です。
ただし、海外で運営されている賭け麻雀のサイトの利用については、日本の法律のグレーゾーンでもあるため、自己責任であることはきちんと理解しておきましょう。
オンラインパチンコ
パチンコといえば、足を運ばないとできないギャンブルの代表格のように思っている人もいるかもしれませんが、今はパチンコもオンラインの時代です。
とはいえ、パチンコ店のように換金ができるサイトはほとんどなく、オンラインパチンコ・パチスロのサービスを提供していた大手パチンコチェーンも短期間でサービスを終了させてしまったので、一気にオンラインパチンコが普及するということはなさそうです。
換金可能、安全性にも問題なしのオンラインパチンコサイトは、海外で火事のライセンスを取得して運営している「KACHIDOKI」くらいしかないと言われているので、興味のある人は一度試してみてはいかがでしょうか。
一般的なパチンコに比べると還元率が92〜98%と高め、スキマ時間に気軽にプレイできるので、パチンコ・パチスロ好きならサイトに登録する手間をかけてでも使ってみる価値はありそうです。
オンラインポーカー
色々なゲームがプレイできるオンラインカジノと違い、オンラインポーカーはポーカーのみに特化したサイトです。
世界的に人気のあるゲームということもあり、オンラインポーカーにはたくさんのサイトがありますが、おすすめなのは世界最大規模のオンラインポーカーサイト「Poker stars」です。
様々な国からポーカープレイヤーが集まるサイトで、PCだけでなくスマホアプリからもプレイできます。
日本で一般的なドローポーカーではなく、テキサスホールデムが主流なので最初は戸惑うかもしれませんが、何度かプレイしていれば慣れるはずです。
ルールを覚えるまではリアルな対戦相手ではなくCPU対戦が可能なアプリを利用、慣れてから世界中のプレイヤーとの対戦を楽しみましょう。
ブックメーカー
賭けの対象になるのはスポーツ、政治、経済など色々、サイトごとにオッズも賭け対象も違うという自由度の高さがブックメーカーの特徴で、日本語対応のサイトも増えてきたので初心者も始めやすくなっています。
サッカーや野球、バスケットボールといったメジャーなスポーツだけでなく、バーチャルスポーツやドッグレースなどのマイナースポーツにも賭けられるので、スポーツ好きには特におすすめです。
オンラインカジノと同じアカウントで利用できるブックメーカーも多く、資金を一元管理したいときにはこうしたサイトを利用したほうが良いでしょう。
バイナリーオプション
バイナリーオプションは金融商品の一つで、未来の為替レートを予想する投資です。
最低限の経済知識があれば始められる投資であり、投資した金額以上の損失が出ることもないので初心者向けの安全な投資でもあります。
最初にバイナリーオプションを提供している証券会社での口座開設が必要なので、利用者が多く、知名度の高い証券会社を選んで口座開設を行いましょう。
楽天証券、GMOクリック証券、IGE証券なら、FXへの移行も簡単にできるので、将来的にバイナリーオプション以外の投資も視野に入れている人は、口座開設の際の事前調査もしっかりとしておきましょう。
FX
バイナリーオプションで投資を始めて、少しずつ慣れてきたので今よりも稼げる投資をしたいという人は、FXを初めて見ると良いかもしれません。
FXもバイナリーオプションと同じく金融商品ですが、為替レートの上下を予想するのは投資のプロでも難しいと言われており、ギャンブル要素の高い金融商品という人も少なくありません。
ただ、証券会社が提供しているので資金の出し入れがスムーズにでき、1万円以下でも始められるなど予算が乏しい人でもスタートしやすいのがメリットで、軌道に乗ればFXをしながら世界中を移動するというような暮らし方もできます。
DMM FX、GMOクリック証券、みんなのFX、楽天FXなど、多くの業者がFXを取り扱っていますが、提供されるサービスに大きな違いはありません。
すでに利用しているサービスと一元化できるのか、デモを使ってみて使いやすいと感じるのかなどを基準に選ぶのがおすすめです。
仮想通貨
「億り人」という言葉も生み出した仮想通貨は、市場の値動きの激しさや大手企業の投機対象になっていることから、投資ではなくギャンブルとして見る人も少なくありません。
ビットコイン以外のアルトコインは次々に生み出されており、世界では3000種類以上の仮想通貨があるともいわれますが、日本で取引されているのはそのうちの13種類です。
取引に使われるのはコインチェック、ビットフライヤー、DMM Bitcoiなどの仮想通貨取引所ですが、いずれの取引所もアプリを利用して手軽に取引ができます。
大暴落、急騰を繰り返し、ようやく落ち着いたと言われたこともある仮想通貨市場ですが、まだまだ数十万円、数百万円単位での値動きは珍しくなく、流れに乗ることができれば資産を一気に増やすこともできそうですが、もちろん一瞬にして資産がなくなる可能性があるということも覚えておく必要があります。
ロトベット
世界各国の公式宝くじの抽選結果に賭けるのがロトベットで、日本からはLottoland(ロトランド)というサイトを利用して賭けることができます。
宝くじを購入するのではなく、宝くじの結果を予想、的中すれば払い戻しを受けられるという仕組みで、日本では購入できないアメリカの「パワーボール」やヨーロッパの「ユーロミリオンズ」などの宝くじが賭けの対象です。
日本から海外の宝くじを購入した場合は違法性を問われますが、結果を予想するだけな来訪性はなし、ロトランドは英国賭博委員会・ジブラルタル賭博委員会・アイルランド税務局の登録と管理を受けたサイトでもあるので、安心して利用できます。
スマホがあれば全てのギャンブルを利用可能
ギャンブルをやらない人でも知っている競輪や競馬、宝くじなどの公営ギャンブル、ギャンブル好きが早々に目をつけていたブックメーカーやオンラインカジノなど、ほぼ全てのギャンブルはオンラインで利用可能、スマホさえあれば好きな時に賭けられます。
競馬場や場外馬券売り場で投票しても、スマホから投票してもオッズは同じ、スマホがあれば情報収集しながら賭けることもできるので、効率よく賭けたい人にはオンラインがピッタリです。
ネットギャンブルの安全性や公平性、違法性は?
これからオンラインのギャンブルを始める人にとっては、安全性や公平性、違法性が気になるところだと思いますが、この点については事前のチェックである程度確認できます。
まず、オンラインカジノや麻雀、パチンコなどをオンラインで利用する際には、ライセンスの有無、第三者機関による監査、監視の有無を確認しましょう。
公営ギャンブルである競馬や競輪、オートレースや宝くじについては、サイトを利用するからと言って騙される心配はありません。
海外で運営されているサイトについても、所在地である国、政府の認可、第三者機関による認証を受けているのであれば安心です。
また、海外にサーバーを置き、所在地において合法的に運営されているサイトの利用については、日本の法律で取り締まることはできないため、現時点で違法性を問われることはありません。
オンラインでギャンブルをするときの注意点
違法性なし、ネット環境とスマホがあれば気軽にスタートできるということで、オンラインでギャンブルをしてみよう思い始めた人もいるでしょうが、始める前には次の点に気をつけてください。
安定したネット環境を確保
どのギャンブルを利用するかによって多少は変わるものの、オンラインでギャンブルをするには安定したネット回線、通信速度が必要です。
格安SIMだけで対応しようと思っている人もいるかもしれませんが、速度が落ちやすいという声もあるので、光回線の方が安心ですし、通信が安定していないと稼ぐチャンスを逃すことにもなりかねません。
ギャンブルには「マイルール」が必須
一歩も家から出ず、24時間、365日賭け続けることもできるのがオンラインでギャンブルをする最大のメリットですが、だからこそ止め時を見失ってしまいがちです。
勝っているとき、負けているときにゲームを途中で止めるのは簡単なことではありませんが、ズルズル続けているとどれほど大勝ちしていてもいつかは負けてしまいます。
いくら稼いだら、何時間プレイしたらなど自分で止め時のルールを作っておくことが、オンラインギャンブルの稼ぎを手元に残すために重要です。
サイトの利用は「自己責任」
オンラインカジノ、オンライン麻雀、オンラインパチンコなど、日本の法律では完全に合法とは言い切れないものの、違法ではない、いわゆる「グレーゾーン」なサイトはオンラインギャンブルでもたくさんあります。
法律がどのように改正されるのか、常にアンテナを張っておくことは大事で、サイト利用を公言しないこともリスク回避の手段の一つです。
稼いだお金は課税対象
ギャンブルで50万以上の利益が出た時は、課税対象になるので納税を忘れないようにしましょう。
宝くじ以外のギャンブル、金融商品で50万円以上稼いだら確定申告が必要で、黙っていてもバレてしまうので、間違いのないように申告してください。
申告せず、脱税とみなされた場合には10年以下の懲役、1000万円以下の罰金が課せられることもあるので、課税対象額以上を稼いだ時は、税金を支払うための現金を手元に残しておきましょう。
おすすめのオンラインカジノ3つ
オンラインギャンブルの中でも、日本語だけで利用でき、色々な種類のゲームで遊べるオンラインカジノは特におすすめです。
サイトの安全性、サービスの充実度など様々な点をしっかり調査、ここなら大丈夫と言えるオンラインカジノを厳選してご紹介します。
ベラジョンカジノ

ベラジョンカジノは業界では老舗と言えるオンラインカジノですが、2020年に運営が変更になって以降は特にアジア向けのサービス強化を図っています。
プレイヤーの要望に応える形でアジア地域で人気のあるプロバイダを採用、新作ゲームを随時リリース、この他にもサイトのスピードを向上、入出金手段の追加といった変更も行っています。
日本語サポートの充実、日本人向けプロモーションを多数展開など、日本人プレイヤーにとって嬉しいサービスも続々と追加、人気No.1のオンラインカジノならではの魅力があるサイトです。
ビットカジノ

仮想通貨で入金、サイト内でもそのまま利用できるのがビットカジノの特徴で、ビットコインを含む複数のアルトコインにも対応しています。
対応可能なアルトコインの数も少しずつ増えており、仮想通貨ホルダーにとってはますます利便性の高いオンラインカジノになっていくでしょう。
一般的なオンラインカジノの場合、仮想通貨が急に使えなくなる、サイト内で法定通貨に両替、出金時には再両替が必要など余計な手数料がかかってしまうというデメリットもありますが、ビットカジノの場合はそうした心配もありません。
また、仮想通貨を利用することで出勤時の本人確認は不要、匿名性の高さを生かすことができるだけでなく、出金スピードも他のオンラインカジノに比べると早いので、急ぎの出勤にも対応でき、面倒な手間をかけずに済みます。
ネットベットカジノ

ネットベットは一つのアカウントでオンラインカジノ、ライブカジノ、ブックメーカー、宝くじなど様々なサービスが利用できます。
NetEnt社やPlay’n Go社といった人気ソフトウェアプロバイダだけでなく、自社の「iSoftBet」のゲームも採用しているので、他のオンラインカジノではプレイできない「Platoon(プラトーン)」、「Rambo(ランボー)」、「こぶし」などの個性的なゲームもプレイできます。
また、月曜日は1万ネットポイントプレゼント、金曜日は50%入金ボーナスなど曜日ごとに異なるプロモーションを毎日開催しているので、いつログインしても入金ボーナスや特典を受け取るチャンスがあります。
まとめ:ギャンブルは自己責任!ほどほどに楽しむのが正解
オンラインギャンブルは誰にも知られず、気軽に始められるのが良いところですが、依存性が高いので熱くなりすぎないことが大事です。
一日中スマホを手にカジノゲーム三昧になってしまう、生活に困るほどギャンブルにのめり込んでしまうというのは「ギャンブル依存症」かもしれません。
ギャンブルに関するトラブルは自己責任なので、生活に支障が出ない程度、楽しいと思える範囲で楽しむのが正解です。
自分でコントロールできないと思ったときは、オンラインカジノの自己規制機能などの利用も検討してみてください。