今年のクリスマスはこれ!Holiday Spiritsの特徴やスペック

4 min 223 views

オンラインカジノは数あれど、日に日に新規ユーザーが増え続け、今や多くの日本人プレイヤーを魅了し続ける人気オンラインカジノのベラジョンカジノ。

ベラジョンカジノでは頻繁に新作ゲームをリリースしており、今話題沸騰中なのがこの「Holiday Spirits(ホリデースピリッツ)」です。

Holiday Spiritsは、クリスマスキャロルを題材にしたスロットゲームで、まさに今のこの磁気にピッタリ!今年のクリスマスはHoliday Spiritsでとことん遊んじゃいましょう!

今回は、ベラジョンカジノの新作ゲーム「Holiday Spirits」の特徴やスペックなどを詳しくまとめてみましたので、是非プレイ前の参考にしてみてください。

シンボルデザインや背景で、思いっ切りクリスマス気分を味わうことができますよ。

Holiday Spiritsの特徴やスペック

ベラジョンカジノの新作ゲーム「Holiday Spirits」は、プレインゴー社(Playn GO)が開発したスロットゲームで、あのチャールズ・ディケンズの有名小説「クリスマス・キャロル」をモチーフにしています。

見た目全体が完全なるクリスマスで、リールはもちろん、背景もクリスマスツリーや暖炉などでホリデーシーズンの雰囲気を演出しています。

そして大きな特徴が3つの性質が異なるフィーチャーを搭載していること。さらにリール上部に設置された時計「Ebenezes Clock」の存在。

これらがHoliday Spiritsで興奮するトリガー!アッと驚くような性能を見せてくれます。

Holiday Spiritsのスペック

Holiday Spiritsのスペックは、3リール3行のペイラインは5。ベット幅は0.1~100ドルで、ペイアウト率は96.54%と公開しています。

気になるボラティリティレベルですが、一般的なMIDDLEに分類され、勝ちやすくもあり大きく負けにくいスロットゲームとなります。

MAX WINは1,600倍ですが、あらゆるフィーチャーが頻繁に出現することで、この数字をも驚愕する性能があります。

Holiday Spiritsのシンボル

Holiday Spiritsは、主人公であるエベネーザスクルージが描かれているワイルドシンボルの他に、3種類のゴーストシンボル、4種類のクリスマスシンボルから構成されています。

  • エベネーザスクルージ:ワイルド
  • ゴースト(赤):6
  • ゴースト(紫):4.5
  • ゴースト(緑):3
  • 女性:2.1
  • クリスマス:0.6~1.5

上記のシンボルからわかるように、女性以上のシンボルで大量獲得のチャンスがあり、クリスマスシンボルで通常時を維持する形となります。

Holiday SpiritsのEbenezes Clock

Holiday SpiritsのEbenezes Clockとは、リール上部に設置されている時計のことで、これがHoliday Spiritsの勝敗を左右する大きな鍵となります。

リールが回転を始めた時、ランダムに時計が回転し始めます。この時こそHoliday Spiritsのチャンス到来です。

最低2倍、最大10倍ものマルチプライヤーが増えます。

しかしEbenezes Clockはこれだけではありません。ゴーストによるフィーチャー獲得のトリガーになります。

Holiday Spiritsのゴーストフィーチャー

Ebenezes Clockが回転し、停止した直後、もし同一シンボルであるスタックシンボルが2リールに出現し、さらにペイアウトが無かった場合にゴーストフィーチャーが発動します。

リールいっぱいに透明のゴーストが出現しゴーストフィーチャースタート!この時点でペイアウトが確定していますので、「せっかくフィーチャーに入ったのにペイアウト0か…」という心配はいりません。

さてゴーストフィーチャーの発動タイミングはわかりましたが、実はこのフィーチャーには秘密があり、3種類の性質の異なるゴーストがあるということ。

どのゴーストが選ばれるかは完全ランダムです。

■クリスマスプレゼントフィーチャー

クリスマスプレゼントフィーチャーは、3倍4倍5倍のマルチプライヤーが確定し、ペイアウトが確定するまでフリースピンが継続します。
最大の5倍が選択されることで、一撃での大量獲得も十分に可能です。

■クリスマスフィーチャー

クリスマスフィーチャーは、開始時のマルチプライヤーが2倍から始まり、そこからペイアウトが無ければ、その都度倍率が増加していき、運良く無配当が続くことで最大10倍にもなります。
普段はペイアウトが望ましいですが、もしクリスマスフィーチャーが選ばれば場合には、無配当を願いましょう。

■クリスマスパストフィーチャー

クリスマスパストフィーチャーは、クリスマスフィーチャーの正反対。つまり最初は10倍から始まり、1スピン毎にどんどん減っていき、最終的に2倍まで落ちてしまいます。
クリスマスフィーチャーはハズレを願いますが、クリスマスパストフィーチャーは、とにかく早めのペイアウトを願いましょう。

以上のようにHoliday Spiritsのゴーストフィーチャーは3種類あり、それぞれ性質こそ異なりますが、期待値にそれほど大きな違いはありません。

どのゴーストフィーチャーが選ばれても、チャンスは同じです。

Holiday Spiritsを実際にプレイしてみた

毎日にようにベラジョンカジノでギャンブル三昧中ですが、クリスマスシーズン到来!っということで、新作のHoliday Spiritsにチャレンジしてみました。

まだリリースされて1週間ほどでしたが、結構プレイした人は多いようで、少し出遅れた感じです。

実際にHoliday Spiritsを開いてみると、もうクリスマス一色!自分の中で気持ちが盛り上がり、思い切って300ドルを入金し、いざ勝負です。

クリスマスソング的なBGMと共にリールが回転します。数回転でEbenezes Clockが始まり、いきなりゴーストフィーチャーをGETです。

選ばれたのはクリスマスフィーチャーで、最初のスピン!残念、ペイアウトはなく、マルチプライヤーが下がります。次も次もハズレ、数回でやっとの成立!マルチプライヤーは3倍にまで下がっていました(泣)

まぁ、それでもある程度大きなペイアウトとなったため、早くもプラス領域に入りました。

そこからもいい感じでEbenezes Clockが回り、何度も恩恵を受け、100回転ほど回してゴーストフィーチャーは3回。まぁまぁの確率かな。結局425ドルになり、125ドルの勝ちで止めました。

見た目はちょっと怖そうな雰囲気がありますが、クリスマス気分が味わえ、またゲーム性能もかなりの大満足です。

まだクリスマスプレゼントフィーチャーを引いていないので、全てを獲得するまでは、今後も続けていこうと思います。

クリスマスが終わっても、ベラジョンカジノから消えないでほしいな。まぁ、そのまま残ると思いますけどね。

まとめ

今回は、ベラジョンカジノの新作ゲーム「Holiday Spirits」の特徴やスペック、実際に遊んでみた感想などをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

3✕3のリール構成は新鮮ですし、デザイン性も素晴らしく、これぞスロットゲーム!っといいう感覚を味わえます。

ただしボラティリティはMIDDLEですので、いわゆるHIGHと比べますと多少爆発力に欠けるかもしれませんが、それでもツボにハマった時はイケイケ状態です。

「ベラジョンカジノの新作ゲームでひd面白いスロットゲームを探している」「安定して勝てて、負けもそこまでのスロットゲームがいいな」という方は、是非ともベラジョンカジノのHoliday Spiritsをプレイしてみてください。

クリスマス気分を楽しみながら、ゴーストフィーチャーでの爽快感も味わえますよ。

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *