ライブカジノハウスのビットコイン入金方法まとめ

ライブカジノハウスでは、今後オンラインカジノの決済手段で主流となってくるのではと言われている仮想通貨による入金が可能です。

仮想通貨は、最初のブームの後に大暴落し、その後しばらく低迷したことから信用できない、危険と思っている人もいるかもしれませんが、オンラインカジノとの相性は良いと言われており、実際に導入しているオンラインカジノも少しずつですが増えています。

ライブカジノハウスで利用できるのは、今のところ仮想通貨の中でもビットコインのみとなっていますが、今後はビットコイン以外のメジャーなアルトコインによる入出金にも対応するようになっていくかもしれません。

ブームの時に仮想通貨を購入したけれど売り時を逃した、最近の仮想通貨市場の高騰で利用価値を再認識したのでライブカジノハウスへの入金に利用し、資金を増やして再びビットコインを増やしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、ビットコインでライブカジノハウスに入金する手順、入金に必要な基本情報と入金手続き中の注意点についてお伝えします。

まだ、オンラインカジノへの入金にビットコインを利用したことがなく、ライブカジノハウスで初めて使おうと思っている人は、ここで入金手順のイメトレをしておくと実際の手続きも迷わずできるのでおすすめです。

ライブカジノハウスへのビットコイン入金基本情報

ライブカジノハウスではビットコインによる入金が可能となっていますが、ビットコインをそのまま入金できるのではなく、USDに換金してから入金されるという点に注意が必要です。

電子決済サービスを利用した時に日本円やユーロでアカウントを作っていたらUSDに換金される、ヴィーナスポイントの場合はポイントがUSDに変わるというのと同じだと考えればわかりやすいのではないでしょうか。

・最低入金額:10ドル
・最高入金額:5000ドル
・入金手数料:無料
・反映時間:利用しているウォレット、ビットコインの取引量による

ビットコインは取引量が増えると送金に時間がかかるという特徴を持っているので、ライブカジノハウスアカウントへの反映時間も一定ではありません。

また、利用している取引所、ウォレットによっても送金にかかる時間が異なります。

とはいえ、何日もかかるということはなく、2時間程度でアカウントに反映されることがほとんどなので、少し余裕を持って入金手続きを済ませるのがおすすめです。

ライブカジノハウスにビットコイン入金するメリット

仮想通貨に怪しいイメージがある人も多いですが、仮想通貨には法定通貨にないメリットがあり、ライブカジノハウスへの入金にもおすすめの決済手段です。

一つ目のメリットは、ビットコインの最大の魅力とも言える将来性で、これはライブカジノハウスで獲得した資金がビット金の高騰によって何倍にも増える可能性があるということです。

法定通貨を利用する電子決済サービスでは、アカウントにあるお金が大きく増えることは期待できず、せいぜい為替差益が多少出るくらいしかありませんが、ビットコインの場合は伸びしろが無限大で、数百円、数千円どころか数万円単位で儲けることができるかもしれません。

ライブカジノハウスに入金する際にも、市場が上がっている時に入金することで最初の資金よりも高額の入金が可能になるので、タイミング次第で資金が自動的に増えることも期待できます。

ビットコインから日本円に両替し、銀行口座に資金を移動する時の手数料も割安で、銀行送金で法定通貨を移動させることを考えると破格の手数料での送金が可能なので、手数料で勝利金が目減りする心配もありません。

今、ビットコイン市場は躍進を続けているので、新たにビットコインを購入するのはおすすめできませんが、すでにビットコインを持っている人は投資感覚でライブカジノハウスの資金に使ってみてはいかがでしょうか。

ライブカジノハウスにビットコインで入金する手順

ビットコインによる入金は、クレジットカードや電子決済サービスよりも少しだけ手間が多く、ミスしやすいポイントもあるので慎重さが必要です。

ただ、一つずつ確認しながら手続きを進めていけば、初心者でも問題なく入金できるので不安がらず、ゆっくりと手続きすることを心がけていれば心配はいりません。

1.ライブカジノハウスの公式サイトにアクセス
2.メールアドレスとパスワードを入力してログイン
3.トップページで「入金」ボタンをクリック
4.決済手段からビットコインを選択
5.入金額を入力
6.「続ける」ボタンをクリック
7.送金用アドレスなど表示された内容をコピー
8.利用しているウォレットを開き、コピーした送金用アドレス、入金額をペースト
9、「送金」ボタンをクリック

これで、入金手続きは完了です。

利用しているウォレットによって表示される内容やページ遷移が変わりますが、ビットフライヤーの場合はログイン後に「入出金」を開き「BTCご送付」を選択して入金手続きを進めていきます。

ビットコイン入金時の注意点

基本的に画面に表示されている内容を確認し、間違いのないように入力していけばエラーは出ませんが、ビットコインアドレスには時間制限があるので古くなったアドレスを利用しないように気をつけることが大事です。

送金用のビットコインアドレスは毎回変わるので、使い回しはできません。

他の手順で手間取ってしまって、アドレスが古くなってしまった時は新しいアドレスを取得してから送金手続きを進めていきましょう。

また、入金額は必ずUSDで入力してください。

入力したい金額をUSDで入力すれば自動的にビットコインに換算した額が表示されるので、それを確認してから入金手続きをしてください。

一度、手続きをすればそれほど難しくないことがわかると思いますが、最初は不安もあると思うので、サポートにすぐ相談できる時間帯に入金するのも良いかもしれません。

ライブチャットでいつでも連絡できる時間であれば、万が一のことが起きても安心です。