オンラインカジノを利用するのは、ゲームをするためではなく勝って稼ぐためという人がほとんどだと思いますが、実際には多くのプレイヤーがオンラインカジノで負けっぱなし、勝てないという状況に陥っています。
ギャンブルなので勝てないことがあるのは仕方ないとも言えますが、負けっぱなしのオンラインカジノを利用し続ける意味はありませんし、勝てない理由を考えようとしなければこの先もずっと勝てないままになるでしょう。
オンラインカジノで勝つには、勝つためのプレイ方法がありますし、勝てない人は勝てないようなプレイをしています。
ここでは、Mystinoで勝つためにどうすれば良いのか、勝てない理由とその対策も合わせてご紹介していきます。
目次
Mystinoで勝てないのはカジノ側に責任がある?
自分が勝てない時、カジノが悪い、イカサマをしている、詐欺だと責任を擦り付けるプレイヤーは多いですが、これは言いがかりです。
そもそも、オンラインカジノではカジノ側が勝つようにできていますが、それはゲームをする場を提供している手数料としていくらか取り分を受け取っているだけなので、ふ頭に徴収しているわけではありません。
ゲームにはペイアウト率というものがありますが、オンラインカジノのゲームのペイアウト率は通常95%前後で、100%から95%を引いた残りの5%がカジノ側の取り分です。
ゲームによってはこれが10%くらいになることもありますが、逆に1%、2%になることもあるので、決して取り過ぎているわけではありません。
パチンコや競輪、競馬の場合はペイアウト率が70%~85%程度なので、オンラインカジノに比べると低く設定されています。
これだけを見てもオンラインカジノは勝ちやすいギャンブル、それ以外は勝てないギャンブルと言えます。
そう考えると、これだけプレイヤーに有利なオンラインカジノで勝てないのには、プレイヤー側に理由があるのではないでしょうか。
Mystinoで勝てるプレイヤーになるためにできること
Mystinoで勝つためには、勝てるゲームで勝てる戦略を立ててプレイすることが大事で、そのためにはどのゲームが勝ちやすいか、勝つためにはどのようにプレイすれば良いのかを考えなければなりません。
ギャンブルは運次第という見方もできますが、全て運だけで勝負が決まるわけではなく、ゲームによってはこれまでに研究されてきた勝てる方法、攻略法が存在します。
負けるのは運が悪かったから、運次第でどうにでもなるなら戦略を立てるのが面倒など、何も考えずにプレイしている人は今後も負け続けるでしょう。
ゲームで勝つための基本戦略
・ルールを理解する
スロットやブラックジャック、ルーレットやポーカーなど、ひと通りのゲームのルールは知っているという人も多いかもしれませんが、ゲームによって、マシンによって少しずつルールが異なることもあるので、プレイ前にはルールの確認が必須です。
特にスロットの場合はペイラインの設定方法、ラインごとのベット額など細かい設定が可能ですが、こうした設定を全く知らずに賭けている人も少なくありません。
また、ルールを知らないがために大きな当たりのチャンスを逃してしまうこともありますし、大きく賭け過ぎて軍資金がなくなり、ゲームを続行できなかったというパターンもあります。
ルールを理解しておけば、高額ベットのチャンスを逃すこともなく、チャンスが来るまで少額ベットで損失を抑えつつ、長くプレイするという賭け方もできます。
・負けを認めることも大事
ギャンブルは運次第と諦める必要はありませんが、ゲームの風向きが悪い時にあがいても負けを取り戻すことができないケースは少なくありません。
そもそも、ギャンブルではカジノ側に利益が上がるようになっている時点でプレイヤーに不利なことは確かです。
いわば、マイナスからスタートしていることになるので、それをプラスに持って行くだけでも十分に大変なことで、さらに負けを取り戻そうとすると余計に状況が悪化するだけということにもなりかねません。
今日はどうも上手くいかない、ツイていないと思った時にはスパッとゲームを切り上げて仕切り直し、気持ちを新たにプレイする方が効率良く稼げるはずです。
・ボーナスを活用する
Mystinoでは新規プレイヤーに登録ボーナスやフリースピン、既存のプレイヤーにはサプライズキャッシュバックなど、様々な形での還元を行っています。
ボーナスと言えば数十倍の出金条件が付くことがほとんどですが、Mystinoの場合はキャッシュと同じように使える出金条件1倍のボーナスもあるので、うまく活用することで勝てない状況を打破することも可能です。
他のオンラインカジノでは、どうせ出金できないからとボーナスを受け取らない人もいますがMystinoのボーナスは受け取っておいた方が絶対にお得、ボーナスを活用して稼ぐこともできます。
もちろん、ボーナスを使っても勝てない時はありますが、キャッシュと違ってボーナスは元々なかったもの、Mystinoから受け取ったお小遣いのようなものなので、キャッシュを使うよりも気楽なはずです。
・引き際を自分で見極める
ギャンブルをするうえで絶対に忘れてはいけないのが、引き際を自分で見極めるということことです。
これは、勝っていても負けていても同じで、これ以上は賭けないというラインを自分で決め、そのルールを自分で守ることが重要なポイントとなります。
ゲームに夢中になり過ぎると自分でも思ってもみなかった額の資金をつぎ込んでしまうことがありますし、仕事や生活に支障が出るほど長時間のめり込んでしまうこともあります。
ギャンブルはあくまでも娯楽、生活に支障があるほどの資金、時間をつぎ込むものではありません。
そのため、ゲームをする前にはいくらまで使う、何時間プレイするなどのルールを決め、ルールに沿ったプレイをすることが大事です。
このルールを守れなくなった時は、ギャンブル依存を疑っても良いかもしれません。
自分ではどうしようもない、ルールを決めても守れないという時は強制的に制限をかけられるツールを使う、あるいはMystinoの利用そのものを考え直すことも必要になります。