Mystinoでゲームをしていて、本当に信用できるのか、イカサマしているのではと疑いたくなる人がいるそうですが、確かにオンラインカジノがプレイヤーを騙していないという保証はありませんし、イカサマしようと思ったらいくらでもできそうです。
しかし、Mystinoに限らずライセンスを取得して運営されているオンラインカジノは、イカサマができない仕組みになっているので、プレイヤーが不利になることはありません。
ここでは、なぜMystinoにイカサマがないと言い切れるのか、信用できるオンラインカジノだと断言できるのかについて解説します。
目次
運営会社やライセンスからイカサマの可能性を検証
Mystinoは2020年にオープンしたばかりなので、新しいオンラインカジノは信用できないという人がいるのは仕方ないでしょう。
怪しいオンラインカジノを避けるためには、実績のないところを選ばないというのは鉄則でもあるので、そう考えるとMystinoはあまりおすすめできないと思われるかもしれませんが、必ずしも不安要素ばかりというわけではありません。
なぜなら、Mystinoでプレイできるゲームの中には大手プロバイダーが提供しているものも多く、キュラソーライセンスも取得済みだからです。
ソフトウェアプロバイダは、信用できるオンラインカジノかどうかを判断してゲームを提供しているので、大手がMystinoを選んだのであれば、それだけでも信用に値します。
また、第三者機関による審査を受け、なおかつライセンスを保有している一流のソフトウェアプロバイダが提供するゲームには、乱数生成機能(RNG)が搭載されているのでゲームの結果を操作することはできません。
Mystinoの運営元であるCurisle N.V.という企業は、ヨーロッパのゲーミング業界で経験を積んだ人物が作ったといわれていますが、プレイヤーが喜ぶサービスを次々と提供していることから考えても納得です。
このような企業が運営しているのであれば、イカサマの心配はなく、プレイヤーとして楽しめるオンラインカジノだと思って良さそうです。
Mystinoは芸能人も御用達のオンラインカジノだから安全?
Mystinoはテレビや新聞などでの広告戦略を行っていますが、これは日本でプレイできるオンラインカジノとしては初の試みです。
公共の電波で広告を流すということは、社会的な信用、信頼性を要求されるということでもあり、これだけでも企業としての好感度が上がるという人もいるのではないでしょうか。
また、ケーブルテレビではMystinoをメインに据えた番組の放送も予定されており、元AKB48の西野未姫さんやダーツプロの森田真結子さんなどが出演するとのことです。
以前、YouTubeではグラビアアイドルとアイドルグループのメンバーが、Mystinoのゲームをお試ししている動画が配信されたこともあり、芸能人御用達といった印象もあります。
イメージを大事にする芸能人が、Mystinoの宣伝に一役買うということは、Mystinoがイカサマをするようなオンラインカジノではないという証拠にもなりそうです。
安全にプレイでいるオンラインカジノを選ぶためには、テレビや新聞の広告があるか、芸能人を広告塔として使っているかというのもチェックポイントになるかもしれません。
オンラインカジノがイカサマをするのは不可能
Mystinoがイカサマではない理由はたくさんありますが、そもそもオンラインカジノはイカサマができないようになっています。
ゲームの制作はソフトウェアプロバイダが行う
イカサマをするためにはゲームを思い通りに操作できなければなりませんが、Mystinoではゲームを自由自在に操作することができません。
なぜなら、ゲームを制作、管理するのはMystinoではなくソフトウェアプロバイダだからで、不正操作がしたくてもできないというわけです。
オンラインカジノとソフトウェアプロバイダが共謀する可能性もゼロではありませんが、それぞれの利害関係が一致するわけではないので、その可能性は限りなくゼロに近いと考えて間違いありません。
ゲームには乱数発生装置が搭載されている
乱数発生装置というのは、ゲームの結果をランダムにするためのもので、この装置を自分の都合のいいように操作することはできません。
ゲームをスタートさせた瞬間に乱数発生装置によって動作が決まるため、オンラインカジノに有利になるようにというプログラムを組むこともできませんし、作動中に書き換えることもできないので、イカサマも不可能です。
ライセンスが剥奪される
イカサマをしたことが明るみに出たら、オンラインカジノはライセンスを剥奪されます。
そうなるとカジノの運営を続けることができなくなるので、収入源が断たれてしまうことになります。
元々、オンラインカジノは胴元であるカジノ側が必ず儲かるようになっていますが、ライセンスを剥奪されるとその儲けすらなくすことになるので、オンラインカジノにとって一切メリットがありません。
また、噂レベルでも「イカサマ」と口コミされると新規プレイヤーを集めることができず、既存のプレイヤーも離れていってしまうので、運営ができなくなります。
「ライセンス剥奪」=「オンラインカジノ閉鎖」ということですが、これで失うものは大きすぎるので、現時点で正規のライセンスを取得して運営されているオンラインカジノがイカサマを行う可能性はないと言って良いでしょう。