ネットベットって実は違法!?詐欺行為をしてるの?徹底検証してみた

もしネットベットが違法のオンラインカジノで、何か詐欺行為をしていたら… そう考えると正直かなり怖いですよね。

そもそもオンラインカジノで遊ぶこと自体がもし違法だったら、逮捕されてしまう可能性もあるため、やはりゲームをするのを躊躇してしまいます。

そこで今回は、オンラインカジノは違法なのか合法なのか?そしてネットベットは違法のオンラインカジノでは無いのか?などを詳しく解説していきます。

ネットベットでプレイ中の方はもちろん、これからネットベットに登録しようと考えている方にも参考になれば嬉しいです。

そもそもオンラインカジノは違法?合法?

世界的にオンラインカジノが注目されている現在、ランドカジノへわざわざ足を運ぶ必要なく、自宅でいつでもカジノを楽しめるようになりました。

気になるのは、インターネットを使ったカジノは違法ではないのか?っということかと思いますが、その点は心配いりません。オンラインカジノは合法です。

オンラインカジノを運営するためには、政府発行のライセンスが必要で、このライセンスを保有しているオンラインカジノは合法です。

しかしライセンスを保有していないオンラインカジノは違法となり、もし見つかれば拠点にしている国から摘発を受けることになります。

実は日本ではグレーゾーン

ライセンスを保有しているオンラインカジノは合法だということはわかりましたが、日本では賭博行為は禁止されており、カジノももちろん該当します。

「だったら日本国内でオンラインカジノをすると捕まっちゃうの?」と思われるかもしれませんが、その心配はいりません。

オンラインカジノは海外を拠点にしているカジノですので、日本でプレイしても捕まりません。

しかし違法ではありませんが、合法でもありません。

その理由は、日本にオンラインカジノをプレイしてはいけないという法律が無いからです。法律が無い以上、違法にも合法にもなりません。いわゆるグレーゾーンというものです。

いつかオンラインカジノをプレイしてはいけないという法律が作られた場合には、もちろん違法になりますが、現在では問題ありませんので安心してください。

過去の検挙事例

日本でオンラインカジノをプレイしても違法にはなりませんが、実は過去に、オンラインカジノのプレイヤーが逮捕されたという事例があります。

普通に自宅でプレイしていただけなのに、3人が略式起訴となりました。

2人は略式起訴を受け入れ、罰金を支払ったのですが、残りの1人は拒否したことで裁判で争うことにしました。

しかし検察側で不起訴となり、結果的に無罪放免となったのです。

インターネットで調べますと、この3人の事例について解説しているサイトが多くありますが、決して逮捕されたわけではありません。あくまでも自宅で取り調べを受け、略式起訴されただけです。

これ以降、検挙されたという事例はありません。

不起訴という結果から、日本国内でオンラインカジノをプレイしても逮捕されることは無い、っということをご理解いただけたかと思います。

ネットベットが違法なのか調べてみた

オンラインカジノは違法ではありませんが、それではネットベットはどうでしょうか?もしネットベットが違法オンラインカジノだったら大変です。

そこでネットベットはどこの会社が運営しているのか、ライセンスは持っているのか、第三者機関の監視はあるのか、などを解説していきます。

運営元はどこ?

ネットベットは、「ネットベットエンタープライズ」というマルタ共和国に登記する会社で、公式サイトにきちんと明記されています。

どうしてマルタ共和国なのか?ということですが、オンラインカジノを認めている国はそこまで多く無く、中でもマルタ共和国はランドカジノもあるギャンブル産業が盛んな国だからです。

ネットベットエンタープライズは、オンラインカジノ合法の国、マルタ共和国にあるため、住所不定の怪しい運営会社ではありません。

ライセンスは保有してる?

ネットベットはマルタ共和国政府が発行するオンラインカジノライセンスを保有しており、これは正式に認められています。

オンラインカジノライセンスを発行している国は多くありますが、その中でもマルタ共和国は非常に厳しい審査が行われることで有名です。

そんなマルタ共和国のライセンスを保有しているのですから、ネットベットは信頼性のあるオンラインカジノだということがわかります。

第三者機関の監視はある?

オンラインカジノを運営するためには、不正行為が行われないよう、ライセンスの他に、第三者機関の監視が必要です。

もちろん第三者機関なので、オンラインカジノ運営元とは無関係である必要があり、またオンラインカジノの監視が可能な機関でなければいけません。

ネットベットの第三者機関を調べてみますと、ガムケアという会社が監視をしており、この会社は多くの大手オンラインカジノも監視しています。

【調査結果】ネットベットは違法ではなく合法

マルタ共和国に拠点を置き、政府のライセンスも保有、さらに第三者機関の監視もあるネットベットですから、違法性は皆無です。

どうぞ安心してネットベットで、オンラインカジノを楽しんでください。

ネットベットはイカサマをしている!?

違法性の無いネットベットですが、ネットでは「ネットベットはイカサマをしているのではないか?」という噂を目にすることがあります。

そこでネットベットがイカサマをするメリットとデメリットを検証してみましょう。

ネットベットがイカサマをするメリット

ネットベットがイカサマをすることで、プレイヤーを意図的に負かせることができることから、当然多額の収益を出すことが可能になります。

その結果、運営元は大金を手にし、関わっている全てのスタッフに相場以上の給料を支払うことができるようになります。

ネットベットがイカサマをするデメリット

逆にネットベットがイカサマをすることで、プレイヤーはどんどんお金が飲まれてしまうことから、ネットベットに対して不信感を抱き始めます。

最終的に、ネットベットがイカサマをしているという噂が一気に広まり、新規プレイヤーの獲得ができなくなります。

経営が困難になるだけではなく、マルタ共和国政府にイカサマを知られることで、ライセンスも剥奪され、二度とオンラインカジノのライセンスを発行してもらえなくなります。

莫大なお金と時間を費やしてまで発行してもらったライセンスが無効になるのは、ネットベットにとって多大過ぎるダメージだと言えます。

【調査結果】ネットベットではイカサマをしていない

ネットベットがイカサマをするメリットとデメリットを見てみますと、ネットベットにとってイカサマはデメリットばかりだということがわかります。

イカサマをして大きく収益を出したとしても、結局プレイヤーが離れ、ライセンスも剥奪されてしまっては、多額の損失を出してしまうことになります。

イカサマのメリットなんて一時的なもの。ネットベットでは一切のイカサマをしていませんし、そもそも第三者機関が常にサイト内を監視していますので、イカサマ自体をすることができないのです。

まとめ

今回はネットベットは違法なのか?それとも合法なのか?について解説させていただきましたが、安心安全に遊べる優良オンラインカジノだということをご理解いただけたかと思います。

悲しいことに、オンラインカジノには違法運営しているサイトも多く、卑劣は不正行為によって、多くのプレイヤーが地獄に突き落とされています。

そんな違法のオンラインカジノの餌食になってしまわないよう、是非ともネットベットで遊んでみてください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *