ペイトラとは何なのか?という部分からアカウント口座の開設に至るまで、ペイトラが一通り分かる様になるまでをご紹介いたします。
とくにオンラインカジノユーザーであれば、エコペイズやアイウォレットといった海外サイトへの送金・決済を行うサービスを利用されている方も多くいらっしゃると思います。
エコペイズやアイウォレットなどのサービスを現在使っている方、これまでに使用されていた方は、ペイトラがエコペイズやアイウォレットと何が違うのかというポイントで比較しても興味深いかもしれません。
ペイトラに、どのうような特徴があるのかご紹介いたしますので、ぜひともご参考になさってください。
目次
ペイトラって何なのか
ペイトラって何なのか?という部分についてから、まずはご紹介させて頂きます。
ペイトラは、日本にいるユーザーが、日本円しか持っていない状態で、海外にあるサイトでショッピングなどの支払いをする際に、海外送金を行い、外貨での支払い決済を行ってくれるサービスです。
また、逆に海外で得た外貨を日本に送金し、日本にいながら、日本円で受け取るのに、複雑な書類提出などの処理をせずとも、迅速にお金を受け取れるサービスになります。
この様なサービスが現れる前は、銀行や海外送金の会社を介して、海外への送金をしたり、為替の手続きを行ったりしていました。
しかし、今では、電子マネーが普及したことで、海外送金が一瞬で完結し、安い手数料で行える様になりました。
ペイトラは、そういった海外への送受金を行うサービスの会社です。
ペイトラ利用の長所を紹介
ペイトラは、急速に数多くのユーザーを増やしています。他社との圧倒的な違い(ストロングポイント)が、ユーザーの拡大を速めている理由です。
では、他社と比較して圧倒的とまで表現できるストロングポイントとは何なのか。それは、ほぼ全ての手数料が無料という部分になります。
ほぼという表現をするからには、一部はあるのか? 少しは手数料があるのか? とイメージされるかもしれませんが、例えばペイトラのアカウントに入金するための銀行からの振込手数料などは発生するという具合です。
銀行からペイトラへの振込手数料は、ペイトラに関係ないところではありますが、ペイトラを利用するために発生している手数料という意味で、ほぼ手数料が無料と表現しています。
手数料無料という、まさに圧倒的なメリットが、ペイトラサービス利用者を拡大させています。
ペイトラはオンラインカジノの決済に便利
ペイトラとほぼ同じサービスに、エコペイズやアイウォレットなどが普及率の高さから名前が上がりますが、既存のこれらのサービスがあっても、ペイトラが選ばれる理由があります。
先の項でも紹介した手数料無料という利点です。そのためオンラインカジノサイトでも、続々と決済方法にペイトラを導入しています。
ペイトラという決済方法が使用できるという理由で、遊戯するオンラインカジノを選択するユーザーが現れてもおかしくありません。
それほどまでに、ペイトラはユーザーのハートを捉えていると言って過言でありません。
ペイトラなら入金手続きも出金手続きも簡単
オンラインカジノの決済方法に最適なペイトラですが、決済方法としてペイトラを導入しているオンラインカジノサイトでは、オンラインカジノのアカウントへの入金手続き、そして出金手続きに利用が可能です。
ペイトラの決済サービスを介して、オンラインカジノサイトへの入出金手続きを行った場合は、その履歴がペイトラで確認可能です。
実際に日本円でいくら入金して、日本円でいくら出金したのか、これらが簡単に確認可能です。
もちろん、オンラインカジノのアカウントでも入出金の記録は確認できますが、表示は日本円ではなくアメリカドルやユーロが通貨として使用されている場合が多いです。
オンラインカジノサイトで利用されているアメリカドルやユーロでは、日本円に換算する必要があるため、収支が分かりづらいです。
また、実際には海外送金の費用や為替の差額などがあるので、さらに計算が複雑になります。
ペイトラを使用することで、そんな煩わしさからも解放され、シンプルに入出金を把握することが可能になります。
ペイトラのデメリット
ペイトラのデメリットは、ずばり認知度の低さになります。
ペイトラの名前が知れ渡ることによって、海外のたくさんのサービスで、ペイトラを決済方法に取り入れていくことになるでしょう。
そして、もう1つは、付加価値的なサービスが全くといってよいほどにありません。どこの海外送金決済サービスも自社の強みや特徴があります。
ペイトラは、何もない簡素な作りである部分が多くのユーザーに受け入れられています。
そういう理由で、致し方ない部分もありますが、サービス内容としての大きな特徴には欠けることになります。
ペイトラの手数料
ペイトラの手数料についてご案内します。とは言っても、重複して紹介している通りペイトラは手数料が不要です。
ここでは、同業他社が手数料として項目において明確に手数料の有無を記載いたします。
新規登録料ですが、これはペイトラアカウント口座の作成費用で、無料にて口座開設可能です。
為替手数料は日本円を外貨に換える為の手間賃になりますが、ペイトラでは無料です。
送金手数料は日本から外国、外国から日本へ送金を行う手数料になりますが無料になります。
他にも退会手数料はこちらは作成したアカウントを閉鎖する手数料ですが無料です。
ペイトラから自身の口座への振込手数料、ペイトラに登録を行った銀行へ出金するための振込手数料は無料です。
ペイトラへの振込手数料、ペイトラ口座に入金する為の振込手数料は自己負担になります。
ペイトラは手数料がゼロ円
上記の項でも記している通り、ペイトラを利用するのに手数料は全く必要としません。
逆の発想で考えると、上記の項で記されている各手数料は、他社においては必要経費として請求されて致し方ない項目です。
為替レートが、ペイトラ独自のレートによって算出となっていますが、特にペイトラだけのシステムではありません。
両替商であったり、銀行でも、独自レートによって為替の計算は行われています。
ペイトラは、この為替レートの部分で運営費や利益を賄っていることは一目瞭然ですが、それ以外に一切の手数料が無いので、透明性が高いと言って差し支えないのではないでしょうか。
ペイトラのアカウント口座開設方法
ペイトラにて口座を開設する方法の説明になります。
◇ペイトラの公式ホームページを表示させてください。
◇ペイトラの公式ホームページを表示させたらページの下方にスクロールさせ【新規無料登録】クリックしてください。
◇メールアドレスを2回記入します(メールアドレスはペイトラで以降も使用します)
◇記入登録したメールアドレス宛てに自動でメール送信されますので確認してください。
◇【利用登録手続きページ】と記載のあるURLリンクをクリックしてリンク先にアクセスします。
◇アカウント作成情報の入力ページにて必要な個人情報を記入していきます。
◇パスワードの設定と本人確認書類の画像を添付し送信していただければ手続きは終了します。
ペイトラ口座にお金を入れる
ペイトラは、専用のキャッシュカードなどがありませんので、自身が持つペイトラのアカウント口座にお金を入れる場合は、銀行から振込み手続きをする必要があります。
入金の方法ですがペイトラの公式ホームページにサインインをしてください。その後メニューから【Paytraに入金】を選択します。
【Paytraに入金】をクリックすると、入金に使用するための銀行口座が表示されます。表示されている銀行口座へ使用する金額を振り込みます。
このペイトラ口座へ入金するための銀行振込は、ご利用の金融機関が定める振込手数料が発生します。
振込が完了しましたらペイトラアカウントにお金が入っているか確認いてください。
ペイトラ口座からお金を引き出す
ペイトラ口座に入っているお金を引き出す方法についてご案内します。
ペイトラは、ユーザーが指定した銀行にお金を振り込み、その銀行からお金を引き出すシステムを採用しています。
具体的には、ペイトラの公式ホームページにアクセスして、メニューから【金融機関の登録】を選択してください。
ペイトラから振り込む銀行を設定いたします。銀行名・支店名などの情報を入力して、お金を送金する銀行の設定をします。
ペイトラが銀行へ振り込む手数料は発生しません。ペイトラのアカウント口座から出金を行う最低金額は米ドル20.00、最大金額は米ドル20,000です。
まとめ
ペイトラが一体何のかや、どのような特徴があるのか、そしてペイトラに口座を開くための登録方法などをご紹介致しました。
ペイトラは、一切の手数料を必要としない素敵な海外送金・決済サービスになっています。
さらに、アカウント口座を開設するための登録は数分で終了します。
もし、海外サイトをご利用になる機会があり、その海外サイトが決済にペイトラを導入していた場合は、口座開設を積極的に検討してみてはいかがでしょうか。
手数料が一切存在しない海外送金・決済サービスは、ユーザーにとって有効なサービスなので、ペイトラを導入する海外サイトは今後増えるのではないかと思います。
口座開設の検討をされている方にとって、このご紹介ページがお役に立てましたら嬉しいです。