日本人プレイヤーを大切にする大人気オンラインカジノ「カジ旅」から、また圧巻の新作スロットゲームの配信が開始されました。
海賊スロットでお馴染みの「Pirate Gold」の後継機。それが「Pirate Gold Deluxe(パイレーツゴールドデラックス)」です。
一攫千金のグランドジャックポットを搭載し、そのチャンスをリアルマネーで買える「ボーナス購入」も可能な、大注目のスロットゲームです。
そこで今回は、カジ旅の最新スロットゲーム「Pirate Gold Deluxe」の特徴やスペック、ボーナスシステムなどをまとめましたので、プレイ前に是非参考にしてみてください。
目次
Pirate Gold Deluxeの特徴とスペック
Pirate Gold Deluxeは、Pragmatic Play社(プラグマティックプレイ)が開発したスロットゲームで、従来機として人気を博した「Pirate Gold」の正当後継機となります。
海賊をモチーフにしたスロットゲームで、広大な海に隠された財宝を探し、一攫千金を狙います。
従来機のPirate Goldとの大きな違いは、フリースピンボーナスが排除されたこと。スキャッターシンボルは無くなりましたが、ラッキートレジャーバッグと呼ばれるボーナスフィーチャーはそのまま残っています。
このラッキートレジャーバッグが勝敗の鍵を握るのですが、そこにはある秘密があります。それはまた後の項目で詳しく解説します。
Pirate Gold Deluxeのスペック
Pirate Gold Deluxeは、荒波を作り出すボラティリティレベルHIGHに分類され、5段階中5のレベルとなります。
つまり小当りを積み重ねて行く当たりやすいタイプではなく、一発の爆発力のあるスロットゲームのため、ギャンブル性が非常に高くなっています。
リールは5リール4行で、ペイアウトラインは40、ベット幅0.2~100ドルで、MAX Winが15,000倍。
ペイアウト率は96.48%と、他のスロットゲームと比べて低くも無く高くも無い数値です。
「コツコツプレイして少し勝てればいいや」というプレイヤー向けではなく、サクッと大勝したい人向けとなります。
Pirate Gold Deluxeのシンボル
Pirate Gold Deluxeのシンボルは、ラッキートレジャーバッグシンボルとワイルド、そして高位シンボル2個、中位シンボル4個、低位シンボル4個の合計12個から構成されています。
望遠鏡までは2つのシンボルがペイアウトライン上に出現することで払い戻しを受けられますが、海賊の手からは3つのシンボルからとなります。
Pirate Gold Deluxeのボーナスフィーチャー
Pirate Gold Deluxeのボーナスフィーチャーは、「ラッキートレジャーバッグ」と呼ばれるジャックポット搭載のボーナスのみとなります。
ラッキートレジャーバッグシンボルが、リール上に8個以上出現することで発動します。
このラッキートレジャーバッグシンボルには、配当金額が表示されており、停止した全ての金額の合計がボーナスフィーチャー終了後に獲得できます。
ラッキートレジャーバッグの終了条件
ラッキートレジャーバッグが発動すると、ラッキートレジャーバッグシンボル以外は全てブランクとなります。
スピンは3回行われますが、どこかにたった1つでも新たにラッキートレジャーバッグシンボルが出現することで、残り回転数がリセットされ、また3回から始まります。
もし3回のスピンで、一度もラッキートレジャーバッグシンボルが出現しないと、そこで終了となり、賞金の獲得となります。
またもう一つの終了条件が全てのマスにラッキートレジャーバッグシンボルが出現した時です。
グランドジャックポットとなり、リール上部に表示されている金額の獲得となります。
Pirate Gold Deluxeのボーナスフィーチャーを買う「ボーナス購入機能」
見出しでは「なんのこっちゃ?」と思うかもしれません。実は、上記でご紹介したボーナスフィーチャーであるラッキートレジャーバッグは、お金で買うことができます。
通常時にラッキートレジャーバッグシンボルが8個出現する確率はそこまで高くなく、場合によっては、100回転200回転回しても出現しないことがあります。
逆に連続して出現することもあるため、いつどのタイミングでラッキートレジャーバッグが発動するのかは誰にもわかりません。
そこでこのシステム「ボーナス購入機能」の出番です。
ベッド額の100倍を支払うことで、ラッキートレジャーバッグを強制的に発動させることができるのです。
例えば毎回2ドルをベットしていた場合には、200ドルです。
ボーナス購入機能の注意点
プレイヤーの好きなタイミングでラッキートレジャーバッグを発動させることはできますが、必ずしもそれが吉と出るわけではありません。
200ドルで買ったとしても、最終的に50ドルも回収できないこともあります。
もちろん逆にグランドジャックポットだったり、500ドルを超える金額を獲得することだってありますが、それは完全なる運次第です。
回収できるかどうか、かなり微妙なラインだと考えて間違いありません。
ボーナス購入機能に過度な期待は禁物です。「どうしてもラッキートレジャーバッグを引きたい!」という時に使うようにしましょう。
Pirate Gold Deluxeを実際にプレイしてみた
カジ旅でPirate Gold Deluxeを見つけ、早速プレイしてみました。
もともと「Pirate Gold」のファンだったため、その後継機とくれば打たないわけがありませんしね。
力強いサウンド、綺麗なグラフィックは前作を超えており、ボラティリティレベルHIGHでありながら、通常時の持ちは結構良く感じました。
100回転でラッキートレジャーバッグを2回引き、最終的には用意した金額の3.5倍にまで膨らんだのでラッキーでした。
ただ一つ不満な点があります。それがフリースピンが無くなったこと。
スキャッターシンボルが力強く出現し、毎ゲームクレジットが増えていくその様を見ることができなくなったのはちょっと残念でした。
もしいつの日かPirate Gold Deluxeの後継機が出るのでしたら、ラッキートレジャーバッグはそのままに、フリースピンも復活してもらいたいものです。
まとめ
今回は、カジ旅の新作ゲームPirate Gold Deluxeについて詳しくまとめてみましたが、参考になりましたでしょうか?
Pirate Gold Deluxeは一般的なスロットゲームではありますが、フリースピンは無く、その代わりにラッキートレジャーバッグを搭載しています。
ラッキートレジャーバッグだけでも十分に一攫千金のチャンスはありますので、粘れば大勝利できるポテンシャルが秘めています。
またボーナス購入機能については、投資金額を回収できない可能性が高いので、よほど軍資金に余裕が無い限りは、手を出さない方が良いと思います。
カジ旅では、Pirate Gold Deluxeの他にも、次々と新作ゲームがリリースされていますので、今後も目が離せません。