ベラジョンカジノでは様々なスロットが提供されていることもあり、世界中の多くのプレイヤーから人気があります。
ベラジョンカジノの新作ゲームとしてscrool of deadが登場しましたが、デット系スロットに最大7,500倍の魅力が詰まっています。
scrool of deadはリリースされたばかりと言うこともあり、プレイヤーの中にはどんな特徴があるの?スペックは?と疑問に感じていることでしょう。
そこでこの記事では、デット系スロットに最大7,500倍!scrool of deadの特徴やスペックについてご紹介していきますので参考になれば嬉しいです。
目次
scrool of deadの特徴とスペック
ベラジョンカジノで遊ぶことができる新作ゲームのscrool of deadは古代エジプトをテーマにしたスロットです。
scrool of deadは、日本でも馴染みのあるプレインゴー社が提供しているスロットと言うこともあり、多くの日本人プレイヤーもプレイしています。
このscrool of deadはリリースされてからリール列が増加しましたし、最大配当7,500倍という魅力がありますので、人気のあるスロットです。
基本的には神々の恩恵を受け取りながら、スカラベスキャターを3つ以上集めると特別な拡張機能が発動します。
そして定番の絵柄なども登場しますので、ベテランだけでなく初心者のプレイヤーでもプレイしやすくなっています。
scrool of deadをプレイ中は神々の恩恵を受けますので、高額配当を取得できる確率も一気に高められます。
またフリースピン中は6番目のリールが追加されますしより倍率が増加しますので、勝率も上がる魅力がたくさんあります。
scrool of deadはプレインゴー社が提供していることもあり、しっかりと日本語対応していますので、安心安全にゲームで遊ぶことが可能です。
こうした特徴がscrool of deadにはありますが、肝心なスペックはどうなってるのか?以下で詳しく解説していきます。
scrool of deadのスペック
ベラジョンカジノで提供されているscrool of deadの基本的なスペックは、2021年5月20日にリリースされて、プレインゴー社が開発しています。
scrool of deadのスペックは、リール数:5~6リールの3行、ペイライン:10、ベット幅:0.1~100ドル、そしてRTP(還元率):96.28%、MAX WIN:7,500となっています。
このscrool of deadの5リール3行、そして10ペイラインを完備したデット系のゲームは、スロットにあまり詳しくないプレイヤーでも十分に楽しみながらプレイ可能です。
またRTP(還元率):96.28%と非常に高い設定になっていますので、一攫千金を掴めるチャンスがあります。
scrool of deadのスペックは非常に良いので、ハイローラーだけでなく初心者のプレイヤーでも手軽に遊ぶことができます。
scrool of deadのシンボル
scrool of deadで登場する基本的なシンボルは、ワイルドとスキャターなどのスカラベ絵柄、そして高額絵柄としてファラオ、蛇などの4種類です。
また低額絵柄としてAやKなどの数字のシンボルが5種類登場しますので、面白みのある演出に期待できます。
scrool of deadではファラオのシンボルが10~7,500と最も高額絵柄となっていますので、プレイ中に同一絵柄がリール上に揃った際はとても熱い展開です。
そして1番低い絵柄は10のシンボルとなっていますので、一攫千金を目指す場合は、ファラオや蛇のシンボルが揃うのを祈りましょう。
scrool of deadのフィーチャー
scrool of deadのフィーチャーは、フリースピンボーナスがあり、スカラベ絵柄が3つ以上ベースゲーム中にリール上に出現させると発動します。
フリースピンボーナスを取得した時点で、リール上に新たに6番目のリールが追加されますので、変化や拡張する絵柄の選抜が始まります。
この段階で高額絵柄か低額絵柄のどちらが選ばれるかが、フリースピンボーナスが重要になりますので、しっかりと把握しておきましょう。
そしてフリースピンボーナスは8回のスピンを取得できますので、もし高額絵柄が出現している場合は、一攫千金を掴めるチャンスがありっます。
また初めにそれぞれ2倍、20倍または200倍のスカラベ勝利が与えられますので、この先に8回のフリースピンボーナスが取得できます。
scrool of deadにはプレミアムシンボルが登場しますが、これは5OAKの勝利で50~500の価値になりますので、一気に高額配当を稼げる可能性もあります。
scrool of deadのフィーチャーのフリースピンボーナスは、6番目のリールでファラオや蛇などの高額絵柄を取得できれば、間違いなく勝てることができます。
とても熱い展開を繰り広げてくれますが、高額絵柄が滅多に出現しませんのでほとんどがAやKなどの低額絵柄を取得することになるでしょう。
このscrool of deadには残念ながらジャックポット機能は搭載されていませんが、それでも魅力的なフリースピンボーナスがありますので、十分に満足できるはずです。
scrool of deadを実際にプレイしてみた感想
ベラジョンカジノで今月リリースされた、プレインゴー社が提供しているscrool of deadがどうしても気になったので実際にプレイして確かめてみました。
このscrool of deadは古代エジプトの古い神殿をテーマにしたスロットと言うこともあり、冒険好きのプレイヤーにはおすすめのゲームです。
リールには6番目の拡張リールが存在していますし、デット系に最大配当7,500倍はとても魅力的な特徴をしています。
そしてscrool of deadの基本的なスペックは、ペイライン:10、RTP(還元率):96.28%、そしてボラティリティがHighと表記されています。
scrool of deadのベット幅は0.1~100だったので、思い切って最大ベット額の100ドルを投入して賭けてみました。
400回転と暫くプレイしてスピンさせていたのですが、揃ってもQや10の低額絵柄ばかりですし、なかなかフリースピンボーナスも確定しませんでした。
しかしまだ諦めたくなかったのでそのまま根気良くプレイし続けていると、1.000回転ぐらいで、ようやくスカラベ絵柄が3つリール上に出現したので大興奮です。
すると6番目のリールが開放されて拡張する絵柄の選択がスタートし、ここで高額絵柄の杖のシンボルを運良く引き寄せました。
まさか高額絵柄が出るとは思わなかったので正直焦りましたが、冷静になりながらプレイしていると、最終的に1,200ドルの賞金を取得できました。
scrool of deadははじめこそはほとんど配当成立が起きませんが、根気強く粘れば高額配当をゲットできるチャンスがあります。
scrool of deadのまとめ
今回はベラジョンカジノで6月にリリースされたばかりの新作ゲームのscrool of deadについて詳しく解説しましたが、おわかり頂けたでしょうか?
このscrool of deadは、ファラオや古い神殿が登場する古代エジプトをテーマにしたスロットで、プレインゴー社が提供しています。
最大配当7,500倍のデット系スロットと言うこともあり、一攫千金を掴みたいプレイヤーにはおすすめのゲームです。
6番目に追加される拡張リールを開放すると魅力的な演出が盛りだくさんなので、間違いなくハマることでしょう。