ネットベットカジノでプレイできるビデオスロット一挙紹介

初心者でもすぐにプレイできるビデオスロットは、ネットベットカジノでも人気のあるゲームです。

色々なゲームがあり過ぎて、どれからプレイすれば良いか迷ってしまう人も多いと思いますが、ビデオスロットにはそれぞれ特徴があるので、まずはゲームごとの特徴を押さえてから自分に合ったものを選びましょう。

ここでは、ビデオスロットで勝つ止めの戦略と合わせて、ネットベットでプレイできるおすすめのビデオスロットをご紹介します。

ネットベットのビデオスロットは1200種類以上

ネットベットでプレイできるゲームの大半を占めるのがビデオスロットで、その数1200種類以上と言われています。

どこのソフトウェアプロバイダも定期的に新作をリリースしているので、常に新しいゲームが楽しめるのもビデオスロットの魅力の一つ。

最近のビデオスロットはビジュアルの美しさや円がのように迫力のあるサウンドを採用しているのが特徴で、単に賞金を稼ぐ以外の楽しみ方もできます。

ネットベットのビデオスロットで勝つためにはどうする?

・資金管理を徹底する

スロットは初心者向けと言われるだけあって、ルールがよくわからなくてもプレイできますが、勝つためには何も考えずにスピンしているだけというわけにはいきません。

ただし、ネットベットでプレイできる他のゲームのようにプレイヤーのアクションによって結果が変わるというものでもないため、効果的な戦略というのはほとんどありません。

強いてあげるのであれば、スロットに使う資金を管理し、稼げるタイミングまで資金を持たせることくらいでしょう。

これは、どういうことかというと闇雲に賭け続けるのではなく、止めるタイミングを自分で決めてからプレイする、手持ちの資金の範囲内で遊ぶということです。

あと1回スピンすれば当たるかも、負けを取り戻すために1スピンだけとズルズル続けていると、いつの間にか手持ちの資金が底をつくということにもなりかねません。

ギャンブルには波があるので、負ける時には負け続けることも珍しくありませんが、そこでスパッとゲームを切り上げ時間を置くことで流れを変えることも可能です。

最近は、ゲーム性の高いビデオスロットが増えているので、楽しくて時間も忘れてのめり込むという人もいますが、長く続けたからと言って勝てるわけではないのがギャンブルとも言えるでしょう。

いくらまでなら資金を投入できるのか、どのくらいの時間続けてプレイするのか、資金と時間を管理することで損失額を少しでも抑え、ビデオスロットで勝てるタイミングを待ちましょう。

・無料プレイでゲームに慣れる

ネットベットのビデオスロットは、全て無料プレイに対応しています。

つまり、実際にお金を賭ける前にタダでゲームをお試しできるということなので、これを活用しない手はありません。

無料ゲームでプレイしてみて、ビデオスロットの相性やクセを知ることでリアルマネーでプレイした時の勝敗も変わるはずです。

実際にお金を賭けないとやる気が出ないという人もいるかもしれませんが、無料プレイは勝つための下準備だと思えば、お金を賭けていなくても熱が入るのではないでしょうか。

ネットベットのおすすめビデオスロット5選

【Crystal Sun(クリスタルサン)】

プレインゴー社の「クリスタルサン」は、根強い人気を誇るスターバーストのパワーアップ版とも呼ばれるビデオスロットです。

スロットの背景には幻想的な宇宙空間が描かれており、シンボルには5種類のクリスタルやダイヤモンドなどが使われています。

真っ赤に燃え上がる太陽のようなワイルドシンボルが出現するのは、2リール目、3リール目、4リール目のみで、リール全体をカバーするエクスパンディングワイルドにもなります。

エクスパンディングワイルドが出現すると登場したリールに固定、同時にリスピンが発動されるのでこのタイミングでワイルドが出れば高額配当を獲得するチャンスです。

リスピンは最大3回連続で獲得可能、マルチプライヤーと合わせて最大9倍の配当になります。

獲得できる配当は最大でベット額の4000倍なので、ビデオスロットとしてはかなり高額の賞金獲得が狙えるゲームです。

【GONZO’S QUEST(ゴンゾーズクエスト)】

「GONZO」さんがモチーフになった人気のビデオスロットゴンゾーズクエストは、落ちゲー好きに人気があります。

通常のビデオスロットはリールが回転してシンボルが揃いますが、ゴンゾーズクエストのシンボルは上から落ちてくるスタイルです。

フリースピンの突入率が低く、画面も通常ボードとそれほど変わらないので楽しみがないと言われていますが、突入した後の爆発力は強力で高額の払い戻しも期待できます。

マルチプライヤーによるフリースピン中のペイアウトは 3倍~15倍、貴重なフリースピンの機会を上手に生かすことができれば大勝ちも狙えるゲームです。

【Pets Go Wild(ペッツゴーワイルド)】

ペッツゴーワイルドは漫画タッチで描かれたペットがテーマのビデオスロットで、3つ以上のシンボルを揃えて消していく落ちゲータイプです。

新没我消えるごとに画面上部にあるメーターが貯まっていき、フルになると配当が成立します。

配当はシンボルの色ごとに決まっており、青いシンボルの場合は犬のイラストに描かれた0.5という数字が加算されます。

他にも1スピンごとに貯まっていく経験値メーターがフルになるとイベントボーナスが発動、一獲千金が狙えるチャンスがあったり、ステージを進めるごとに色々なチャプターで遊ぶことができたりするのでゲーム性の高さでも楽しめるでしょう。

【Moon Princess(ムーンプリンセス)】

初めて登場した時には、日本の美少女戦士アニメのパクリとも言われたのが「ムーンプリンセス」ですが、

プレインゴー社が提供するムーンプリンセスは、最近増えている落ちゲータイプで絵柄が3つ以上揃うと揃ったシンボルが消えて賞金がもらえます。

キャラクターである3人のプリンセスがランダムに登場し、シンボルを消す連鎖の手伝いもしてくれ、プリンセスの絵柄を3つ以上そろえると左側にあるメーターがアップ、フルに達するとフリースピン突入です。

フリースピン中はプリンセスのガールズパワーが発動して、大連鎖を引き起こしてくれるので超高額の賞金獲得も狙えます。

【STARBURST(スターバースト)】

スロットゲームの王様という呼び名があるほど人気、実力ともにNo.1なのがネットエント社の「スターバースト」です。

通常のスロットは左側からシンボルが並んだ時のみ配当の対象となりますが、スターバーストは右側から並んだ時も賞金獲得のチャンスなので、他のスロットよりも勝ちやすいというプレイヤーも少なくありません。

ボーナスゲームはありませんが、ワイルドが出現するとそのリール全てが同じシンボルとなり再スピン開始、再スピンでさらにワイルドが出たり、ラインが揃ったりすると「BIG WIN」、「MEGA WIN」も獲得できます。

【BOOK OF DEAD(ブックオブデッド)】

プレインゴー社のビデオスロット「ブックオブデッド」は古代エジプト、死者の書をテーマにしています。

ペイラインは10、スキャッターシンボルである死者の書が3つ以上出現するとフリースピンを獲得できます。

また、死者の書のシンボルはワイルドシンボルでもあるため、3つ揃わなかった場合でも賞金獲得の可能性がありますし、カードの色かスーツを選択するダブルアップ機能もあるので、フリースピンと合わせて配当が最大で4倍まで上がるチャンスです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *